1: 動物園 ★ 2015/03/04(水) 19:44:57.52 ID:???*.net
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425465897/
2: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:46:38.48 ID:LcSZwvXY0.net
GJ
5: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:46:49.11 ID:nYV13qSf0.net
で、あんだけネット叩いておいたんだ。
まさかネットに転がってた写真を転載してんじゃないよな?w
自分たちで自前の何かを用意してんだよな?
まーさかどこかのスレに貼ってあったのに目線入れてドヤ顔とかないよな?
マスコミ様???
62: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 20:01:02.11 ID:Cm4NNH0J0.net
>>5
これまでの週刊新潮のやり方からみて、独自に入手した鮮明な写真をでかでかと載せるよ。
7: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:47:02.06 ID:T59nSijw0.net
親の名前も載せといて
9: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:47:26.22 ID:riryH9lQ0.net
まぁ、いつもの新潮文春だな
20: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:50:31.33 ID:T1tNFu+G0.net
>>9
え?どういうこと?
113: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 20:16:53.24 ID:XCH/Gbpb0.net
>>20
週刊文春と新潮は同じようなことをやることが多いからひとまとめに見てるんじゃない?
12: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:47:44.43 ID:XeLGLxyK0.net
新潮文春はリスク取って頑張ってるな
16: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:48:59.93 ID:nYV13qSf0.net
>>12
サカキバラくんあたりから載せた載せない、売る売らない、で評判をあつめて存在を見出してるからな。
その辺りの週刊誌。
もういいよ。知ってるから買わない。
13: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 19:55:06.50 ID:KBfCk33kd
犯人側もこれだけの事をしておいて自分だけ人権がどうのなんて言えないだろ。
人の人権どころか命を奪ったのだから。
14: 【中部電 86.8 %】 【6.3m】 2015/03/04(水) 19:48:02.89 ID:oLH6KcYZ0.net
3匹共晒せよ。
17: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:49:22.81 ID:itsDlLQW0.net
親も賠償支払能力無いならせめて晒すようにしようぜ
害獣こさえた責任は取らそうぜ
18: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:49:23.50 ID:vth6tamz0.net
文春は長渕剛の記事だな
19: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:50:05.08 ID:+OmBNyz20.net
つかみんな知ってる
25: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:51:21.27 ID:FGOCymoO0.net
みんな知ってるとはいえ
メディアが正式にモザイクなしで報道することには意味がある
GJ
26: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:51:53.65 ID:UQKzraCC0.net
いいねいいね
どんどんやって「晒して良い」という空気にしちまえばいいんだよ
27: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:51:55.50 ID:bwT+FQDF0.net
新潮はジャーナリストを名乗っていい
28: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:51:57.30 ID:Bhh7jub10.net
最低だな、報道の自由というやつか?
自粛するのが筋では無いのか?
単に金儲けの道具として使っているとしか思えない
恥を知れ
55: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:58:40.90 ID:u3F1RqLA0.net
>>28 犯罪をやらかすヤツが悪いんだろ
こういうのが何年かたったら身近に引っ越してくるかもしれないんだぞ
29: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:52:56.11 ID:K28aAcXA0.net
たとえ容疑者とは言え
集団リンチは見てて気分が悪い
30: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:53:08.51 ID:GWQWPfnO0.net
未成年犯罪者の顔をモザイク無しで掲載しても、出版社には罰則は無いんだよね?
あくまても、自主規制してねってだけなんだよね?
31: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:53:35.95 ID:rDarZtTp0.net
いいねー
【衝撃画像】堀北真希のこの画像で抜いたヤツ・・・日本全国で100人はいるだろ
【画像】上 戸 彩 の オ ● パ イ が で か い ( 確 信 )
【解析画像】きゃりーぱみゅぱみゅの入浴画像について
【画像】竹内由恵アナの性欲つええええええええええええええええええ
【衝撃】有村架純の「初々しい恥じらいヌ●ド写真」が極悪流出!
32: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 19:56:54.71 ID:9y4VLAeN8
リスクとって週刊誌が頑張っているのは犯罪の抑止力になっている。
33: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:53:50.78 ID:KD6olWtp0.net
数年に1度あるかないかの凶悪事件だし、全世代が注目したし
特徴のある顔だし氏名も暴露されたしで、仮に10年後にお務め
が終わっても、どこへ行っても身元がバレてしまうんだろうね
ネット社会で悪さすると、お天道様が許してくれませんよ
565: 北崎秀 ◆PhDt4YJiS. 2015/03/04(水) 22:33:38.58 ID:3rC54v5n0.net
>>33
10年に後に出て来るのか知らんが、10年も経てば顔も変わるし、名前も変えるだろうよ
35: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:54:21.28 ID:fO6xbYTN0.net
加害者側は「名誉毀損になる!」とかウダウダ言ってるけど、
だったら訴えればいい。
しかし裁判では、その内容が真実か否かというのが
非情に大きな争点となり、真実であれば結局は
公益性が認められ無罰になる。
また、ついでにもっというと、何か本や新聞や記事などから、
勘違いをして真実とは異なる人を中傷したとしても、
名誉毀損罪にはならない。
それで名誉毀損になるのなら、少し言い間違えただけで
名誉毀損になってしまう。
ちなみにスマイリー事件で書類送検された人全員、
不起訴(無罪)になっている。
36: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:54:24.19 ID:redqaxyh0.net
週刊誌は普段買わないけど、今買うことを決意した
38: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:54:59.19 ID:XwCTgmSC0.net
殺された上村君の仇を討つのは社会全体の義務
加害少年全員の顔と名前を公開せよ
39: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:55:08.73 ID:8658a3GG0.net
身長と体重もプリーズ
40: 事件は再発する 2015/03/04(水) 19:55:29.19 ID:fvhfvA3b0.net
評論家が今回もあーたらこーたら言ってる、毎回同じような事を言っている
なぜ再発するのか、簡単に解決できる
まず責任を取らせることだ
学校の関係者は即刻左遷
教育委員会課長はテレビで偉そうに「今後このようなことが再発しないよう
分析する」だと、こんな連中税金の無駄、即刻入れ替えすべき
その他川崎にはソーシャル何とかが7人いるが「7人では少ない」と言ってるが
これも逃げてる、やる気のある人間・行動力のある人間・腕力のある人間が
必要だ、口ばかり達者で腕力のないオンナ(失礼だが)又は爺みたいなやつには
できるはずがない
何しろ関係者、臨港警察等も含め責任を取らせるべき
再発しないよう分析する等はホーントウに聞き飽きた、いい加減にマスコミ
もいい加減な報道するな
738: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 23:14:07.95 ID:vesWclx40.net
>>40 まあ確かに議論や分析ってさ今まで何度もやってるよな。で、いつもの
結論は社会全体で気をつけましょうでチャンチャン。
みんなでやろうは誰もやらないと同義だから再発する方に全財産賭けてもいいわ。
41: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:55:29.63 ID:D1JFTyyf0.net
載せる載せないの基準はなんなんだよ
基本的にはどんどん載せて欲しいけど基準がないのがモヤっとする
60: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:59:22.31 ID:7zTfkzmL0.net
>>41
基準としてはほぼ圧力に近い自主規制
新聞がやらないのは記者クラブ出入り禁止にされるから
週刊紙はそういうのないからやる
たまに訴えられたりしてるけどいつものこと
さっきも書いたけど個人が掲載・拡散して逮捕、裁判のリスク負うより
週刊誌がやったほうがいいわ
したらこれを転載という形にできるわけだし(本当は転載はダメだけど)
43: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:56:06.42 ID:TaiSaCuO0.net
少年法は改正するべき。実名 顔も出すべき。
44: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:56:15.02 ID:ZYeE7hVM0.net
ネットの不確かな情報だとみんなが困る。犯人にとっても不利益だし、間違って犯人扱いされる人も出てくる。
事件の大きさからしても公表が当たり前。
48: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:57:40.49 ID:eOFjIlnR0.net
どのみちネットで晒されるんだから一緒
今じゃ週刊誌よりネットのほうが影響力大きいんだし
52: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:58:11.87 ID:+OmBNyz20.net
その点判明したらすぐに掲載っていう2chネラーのポリシーはわかりやすいよな
56: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:58:50.11 ID:CgzRyQkM0.net
文春はいつ発売日?やらんのか?
文春派だからやってくれよ。他のメンバー全員を。
58: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 19:59:14.94 ID:11xSd1c00.net
主犯だけ?
63: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 20:01:33.99 ID:jdkFEcsU0.net
本が売れなくなったと言われるこのご時世に、本が売れるおw
64: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 20:01:44.86 ID:mv+4tuSYO.net
一生一度の命奪って名前でるの当たり前だわ
あと宗教戦争とかくだらない殺しあい、アホまるだし
死んだら消えてなくなるんだぞ
もし神がいるならみせろや
65: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 20:02:04.65 ID:W1oGoeqC0.net
ここまでやっても売上がたいして伸びるわけじゃねえしなあ
出版不況やねえ
67: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 20:02:11.81 ID:LHvdTMN60.net
独自ソースの写真ならともかく
ネットから転載しただけだったらただじゃおかんぞ
69: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 20:04:15.58 ID:GK6YDnWy0.net
よく海外の未成年犯罪者はTVでも顔出ししてたのに意味不明だよな
80: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 20:07:19.01 ID:7zTfkzmL0.net
>>69
向こうは少年法がないから
てか日本の少年法は戦争孤児を守るためのものだから
はっきりいってもう時代にそぐわない
消費税でも表現規制でも海外デハーというのなら、犯罪への
対応も右に倣えしろと
70: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 20:04:37.57 ID:k2iXVu9z0.net
ネットで私刑するよりも
ちゃんと報道したほうが抑止力になるんだけど
週刊新潮 2015年 3/12 号 [雑誌]
http://geinoukame.blog.fc2.com/blog-entry-7185.html【川崎中1殺害事件】週刊誌が主犯格とみられる少年の実名と顔写真を掲載