1: かばほ~るφ ★@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:43:51.78 ID:???0.net
<軍師官兵衛>最終回視聴率17.6% 期間平均は15.8%
人気グループ「V6」の岡田准一さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の21日放送の最終回
「乱世ここに終わる」の平均視聴率が17.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが分かった。
初回から最終回までの50回の期間平均視聴率(同)は15.8%だった。
ドラマは、初回(1月5日放送)は平均視聴率18.9%(同)を記録したものの、5月には一時12%台まで
数字を落とした。しかし、6月15日放送の第24回で17.5%(同)を記録し、“中国大返し”が描かれた
7月20日放送の第29回には番組最高となる19.4%(同)を記録するなど“V字回復”を果たしたことも話題になった。
「軍師官兵衛」は、戦国時代末期に“天才軍師”と称され、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三英傑に重用され、
九州・福岡藩52万石の礎を築いた黒田官兵衛を主人公としたドラマ。最終回「乱世ここに終わる」では、
関ケ原の戦いで官兵衛(岡田さん)の息子・長政(松坂桃李さん)が活躍する様子や、
官兵衛が九州の大半を手に入れるなど、歴史が大きく動いた瞬間、官兵衛の最期が描かれた。
Yahoo!ニュース(まんたんウェブ 12月22日(月)9時33分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141222-00000001-mantan-ent 引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1419209031/
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:44:17.31 ID:XQfCy0b10.net
20%は無理だったかー
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:46:00.04 ID:MzuJ0MEe0.net
秀吉が死んでからは尻窄みだった
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:46:25.37 ID:oDfqrxLV0.net
最後の最後まで淀君様がフィリピンパブだった件
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:46:57.42 ID:rDwELLKmO.net
途中で見るのやめたから来年の大河見る元気あまってる
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:47:07.37 ID:LL8CRcXs0.net
秀吉が死んでからに時間を割けばよかったのになあ
近年ではいい大河だった
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:49:42.24 ID:zzQWR/Xw0.net
結局20%越えなかったのか
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:49:54.13 ID:LaKpw/Qq0.net
次誰?
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:50:14.49 ID:6rrJf4Q30.net
来年大河『花燃ゆ』って
BS木曜時代劇枠でやれよw
【画像】木村沙織の生オ●パイきたああああああああああ
【画像大量】エ□放送事故で抜きまくりたいヤツはちょっと来い!
【画像】島崎遥香の「無駄に大きなオ●パイ」で抜きたいヤツはちょっと来い!
【画像】竹内由恵アナの「水着姿(ガチ)」で抜きたいヤツはちょっと来い!
【画像】デカパイな美女アスリート達の肉体をご堪能下さい
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:53:22.69 ID:hJhlRdMK0.net
>>10
安倍ちゃんの御意向だからしょうがねえ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:50:16.77 ID:fMiV30ZO0.net
低っ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:51:19.36 ID:i9n7wksX0.net
>>11
お前の年収みたいだな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:53:22.42 ID:NFhXanxL0.net
花燃ゆ……吉田松陰の生涯で1年間続けられるの?
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:54:13.48 ID:8H4W11dE0.net
戦のシーンが少なかったな
軍師なんだから戦略的な部分を細かくやって欲しかった
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:56:19.97 ID:426K88n90.net
>>17
交渉のシーンがもっと欲しかったな。
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:54:24.57 ID:N4so7REz0.net
あの死に方は無いわwww
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:55:35.76 ID:x12PMRQv0.net
ここ何年か時代小説を原作にするのをやめて
現代ドラマで人気の脚本家に全部書かせて
NHK出版から小説版を販売するスタイルが定着してるけど
盛り上げるポイントが微妙に違う
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:56:13.42 ID:Ms6H3etk0.net
中身は良かったけど戦のシーンがなさすぎ、明智も柴田も戦なしにいきなり死んでるし、昨日の関ヶ原も黒田と石田のとこだけだし
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:56:20.48 ID:FPevntAi0.net
山崎以降しばらく見なくなってたが、最終回はまあまあ面白かった
合戦がコスプレ運動会にしか見えないのはいつもの通りだが
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:56:52.49 ID:bWKIWZKH0.net
関ゲ原から夏の陣までを1時間で抑えたのは凄い
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:58:14.01 ID:EAsSvs6c0.net
イケメンはどんな髪型してもイケメンなんだなぁと実感した大河でした
花燃ゆ 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)
【画像】本田望結ちゃん、真凜姉さんに乳マウンティング!
【衝撃告白】宇垣美里アナ「胸が大きいからか街でA.Vのスカウトによく声をかけられる」
【速報】あの超有名芸能人がまさかのA.Vデビュー!
- 2642 名無し 2014/12/22(月) 11:38:26
この戦ではそれぞれどういう作戦でどういう動き方をした。見たいのを上から図で説明したのを動かして解説して欲しいわ。
- 2643 名無しのかめはめさん 2014/12/22(月) 12:10:05
TV業界全体が低迷してるこのご時勢にこの数字なら頑張った方じゃね?
- 2644 名無しのかめはめさん 2014/12/22(月) 12:10:08
話はよかったけど、相変わらず合戦シーンの手抜きが酷かったな
ただ戦いましたっていう表現が多すぎる。
そうでなくても役者は動けないからアクション見せられないのに
バレバレCGでもいいから俯瞰的な構図もいれてほしいところだね。
- 2645 2014/12/22(月) 12:17:22
最初はジャニーズだからクソだと思っていたけど
岡田は大した役者だったわ
- 2646 名無しのかめはめさん 2014/12/22(月) 12:18:17
次の大河は確実にコケるだろうな
予告見てても面白そうな要素全く無かったし
その次の真田丸の期待の方が大きい
- 2647 名無しさん 2014/12/22(月) 12:18:30
小早川君がギャグみたいで悲しかった
後藤又兵衛の最後をやったり左手の話やったり
淀の最後をさらっとせず、助命嘆願突っぱねられるシーン作ったのは
視聴者を満足させるためなんだろうけど良かったね
- 2648 ΦωΦ 2014/12/22(月) 12:27:14
久しぶりに大河全話見ましたわ。
たしかに「軍師」なんだから、もっと戦場での駆け引きや作戦なんかを見せてくれても良かったかな?と思うけど、まあ全体的には良かった。
ところで、次のは一年間、語り池田秀一でやるの? ちょっとかっこよすぎな気がw
- 2650 名無しさん@ニュース2ch 2014/12/22(月) 12:33:45
物凄い極端に言えば戦シーン無くして交渉をシッカリ映しても良かったと思うんだけど、
交渉が毎回前に監禁されてんのにノコノコ敵将の所に行って「命の使いどころ」しか言ってないんだもん。
そこまでのプロセスというか、駆引きを見たかった。
戦は大切だけど、官兵衛と半兵衛に関しては...
- 2652 名無しの壺さん 2014/12/22(月) 12:38:26
最終回だけ見た!
- 2653 名無しのかめはめさん 2014/12/22(月) 12:40:12
さて、来年一年はイッテQ観れるわww
- 2654 ラインスツーカ 2014/12/22(月) 12:43:18
調略交渉内容について、脚本家が理解できていない。
知らないことは描けない。
- 2655 名無しの日本人 2014/12/22(月) 12:47:01
やっぱり役者がいないのか、ほんと見るに堪えない。寺尾聰ぐらいじゃないか?見所としては。
岡田にしても動きが舞台上の動きっぽい臭いのが多いんだよ。舞台は派手に動かないと解らないからそれで良いと思うんだけど、撮影ものはそれやっちゃダメ。舞台ってのは舞が基本だから、不自然な動きも見栄えがすれば許される、舞台と映画はまるで違う。そこの所解ってない。
- 2656 名無しの日本人 2014/12/22(月) 12:52:42
江口洋介の信長役はまりすぎだよ
すごく良かった
- 2657 名無しさん 2014/12/22(月) 12:56:54
桃山時代は大名同士の文化交流を描かないと、その後の政治の流れがさっぱり分からんよ。
- 2658 名無しさん 2014/12/22(月) 12:58:37
寺尾聰が一番大根だろ…。
- 2660 名無しの日本人 2014/12/22(月) 13:20:42
>寺尾聰が一番大根だろ…。
君は大根役者の意味解ってない。大根役者ってのはどんな役もこなせるが、主役にはなれない役者のことだよ。
つまり脇役演じている人を揶揄するための言葉ではない。
寺尾聰の演技もくさいところはあるが、ある程度芝居にはにおいも必要。そのへんの加減をわきまえている。
- 2661 名無しの日本人 2014/12/22(月) 13:25:04
江口は田舎者くさすぎて失敗だ!
もっとセンスのいい二枚目を持ってこなきゃ!
寺尾の家康はやや大芝居過ぎて鼻についてしまったが まあOK!
岡田は合格だよ!
ただ官兵衛の妻はババァ過ぎた・・寧々ももう少し美人じゃなきゃ 三成はインパクトなかった!
相対的には合格じゃねえの!
- 2662 名無しのかめはめさん 2014/12/22(月) 13:27:28
江口の信長のどこがハマリwwww年齢も無視、頭悪そうすぎだったわ。
- 2663 名前はまだない 2014/12/22(月) 13:27:33
再終話では九郎衛門の鼻水が一番のハイライトだった
- 2664 名無しの日本人 2014/12/22(月) 13:37:28
岡田には期待していたが、やつにはヒラパー兄さんがおにあいだわw
長政役の彼はよくやっていたと思う。将来有望だと思う。
- 2665 名無しさん 2014/12/22(月) 13:48:32
合戦シーンや謀略がションボリではあったけど、
見終わってしまえばなかなかおもしろかった
1月のミュージカルとかモニョモニョナレーションとかは
どうなることかと気をもんだけどなw
- 2666 名無しのかめはめさん 2014/12/22(月) 13:48:51
毛利攻略がイチバンだったな
- 2668 名無しのかめはめさん 2014/12/22(月) 14:00:32
岡田は、昔の感情高ぶった芝居はただがなり立てるだけだったけど、今の芝居は良い表情と声の出し方してて驚いたよ。
あと、最終回で石田キモ少輔とブス殿がくたばるところちゃんと見れて溜飲が下がった。
- 2671 名無しのかめはめさん 2014/12/22(月) 18:02:08
長政の兜は史実通りでも見たら笑ってしまうわw
- 2672 名無しのかめはめさん 2014/12/22(月) 18:26:10
来年の大河ドラマは主人公がカメラ的な立ち位置でいてくれれば面白いかなって思った。
でも公式の紹介文見る限りでしゃばるんだろうなぁ………
- 2674 名無しの日本人 2014/12/22(月) 20:05:58
鬼島津まだー?
- 2675 名無し 2014/12/22(月) 21:13:01
荒木村重とか安国寺恵瓊とか、惹き込まれる役者さん多かったけどなー。
如水の兜も長政の兜もすごかったけど、個人的にお気に入りなのは、小早川秀秋の見張りにつけられた人の兜だなw
波頭がいっぱいついたやつ。
- 2679 名無しのかめはめさん 2014/12/23(火) 08:51:10
そんなに合戦シーン悪かったか?過去の大河の合戦シーンの方が酷いと思う。
- 2681 名無しさん@ニュース2ch 2014/12/23(火) 10:11:48
最後は駆け足で残念だったな、たとえば関ヶ原と九州平定戦での対島津戦の同時並行!せまるタイムリミット!
島津の捨てかまり戦法が官兵衛を襲う!
先にゴールするのは官兵衛か家康か!官兵衛が長政に送った秘策の密書は間に合うのか?それを追う服部半蔵、真田忍軍の暗闘!勝者はだれか?これなら盛り上がるんだけど、そういう演出は映画人じゃないと無理かなあ
- 2682 名無しさん@ニュース2ch 2014/12/23(火) 10:16:49
そういえば家老栗山の中の人が協奏曲の方では家康やってるんだっけ
- 2684 名無しのかめはめさん 2014/12/23(火) 12:59:40
なぜ村重に長い尺を取ったのか不思議。カンベェの晩年に家臣にわざと嫌われるように仕向けた事とかを盛り込むとさらに良かったのに・・・。
- 2692 ツッコミプレゼント 2014/12/24(水) 14:52:12
>この戦ではそれぞれどういう作戦でどういう動き方をした。見たいのを上から図で説明したのを動かして解説して欲しいわ。
それはNHKの別番組だw
- 2701 名無しのかめはめさん 2014/12/24(水) 21:54:14
今回は家臣団がショボかった。
岡田君頑張った。
吉田松陰の妹wwwwwwwwww
- 2746 名無しの日本人 2014/12/27(土) 21:37:31
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 09:50:14.49 ID:6rrJf4Q30.net
来年大河『花燃ゆ』って
BS木曜時代劇枠でやれよw
まさにこれw言いたいことが書いてあった。