1: 2021/04/07(水) 07:52:29.70 _USER9
■ 悪性脳リンパ腫
3カ月半後に開会式を控えた東京オリンピック・パラリンピックのキーパーソン。それは実務的には丸川珠代五輪担当大臣かもしれないが、海外への知名度やパイプという点では、圧倒的にこの人だという。スポーツ庁の室伏広治長官(46)。言わずと知れた2004年のアテネ五輪のハンマー投げ金メダリストで、頑強な肉体の持ち主だ。最近もイベント等に積極的に出席し、疲れ知らずの印象だが、実は人知れず病魔と闘っていた。難病の悪性脳リンパ腫である。
4月1日、室伏長官はスポーツ庁の職員に向けた訓示で「東京(オリンピック・パラリンピック)大会の開催に向けて、一丸となって取り組んでいきたい」と、力強く語った。大会組織委員会の森喜朗会長の辞任後、「日本の顔」として存在感を増している室伏長官は、周囲から「替えの利かない存在」と認識されている。
しかし、都内の病院関係者は、こう明かすのだ。
「室伏さんは昨年秋、歩き方がおかしくなって、転んだりもしたために検査を受けると、脳に腫瘍が見つかったのです。すぐに開頭手術を受けたところ、脳腫瘍ではなく、脳原発性の悪性リンパ腫でした」
脳リンパ腫は脳原発性悪性リンパ腫と、全身にできるリンパ腫が脳に転移した悪性リンパ腫の2種類に大別される。室伏長官を襲った前者について、病理専門医・細胞診専門医の榎木英介氏が説明する。
「発症者は10万人に一人といわれるほど稀な病気で、実際、発生頻度は脳腫瘍の2~4%程度、脳以外で発症する悪性リンパ腫の1%未満とされます。脳にはリンパ組織が存在しませんが、それなのに悪性リンパ腫が発生する原因は明らかになっていません」
■ GW前に骨髄移植
すでに闘病生活を送っており、昨年末ごろまでは、メソトレキセートという抗がん剤を重ねて投与し、入院期間が長かったという。ただ、スポーツ庁関係者は、
「入院中は病室で公務を行い、幸いにもコロナでリモートワークができる環境なので、部屋でも十分に仕事をこなせたようです」
と語る。気になる今後の治療だが、
「3月中旬、自身の骨髄の細胞を取り出す手術を受けました。4月半ばに再び入院する予定です。その際は、まず抗がん剤を大量に投与した後、取り出した骨髄の細胞を点滴で移植します。池江(璃花子)選手のように他人の骨髄の細胞を移植する“同種移植”にくらべ、自分の骨髄の細胞を移植する“自家移植”は、副作用のリスクが低いと聞きます」
と、先の病院関係者。スポーツ庁関係者によれば、「順調ならゴールデンウィーク明けには完治し、退院できる」という。事実、ある脳外科医もこう語る。
「この治療の場合、点滴で骨髄を移植した後、抵抗力がゼロになる。だから2週間ほど無菌室に入院するはずです。ただ、そこを乗り越えられれば完治すると思います」
50歳以下であれば、ほぼ完治する病気だというから、ひとまずは安心である。室伏長官自身もスポーツ庁を通じて、
「これまでも公務に支障をきたさないよう努めており、今後もオリンピック・パラリンピック東京大会の開催に向けて、関係者と一丸になって全力で務めてまいります」
という力強いコメントを寄せた。ただ、先の脳外科医によれば、唯一の心配は免疫力が落ちる退院後だという。人前に出すぎるのはリスクを伴う。しかし、闘病への国民の理解があれば、東京大会の成功に向けて、ともに歩めるのではないだろうか。
4月8日発売の週刊新潮では、病気の詳細や不屈の闘病生活について、さらに詳しく報じる。
「週刊新潮」2021年4月15日号 掲載
https://news.livedoor.com/article/detail/19982672/ 2: 2021/04/07(水) 07:52:52.67
うわあああ
4: 2021/04/07(水) 07:53:24.62
まじかよ
生きろ
5: 2021/04/07(水) 07:54:01.12
マジ…かよ…
6: 2021/04/07(水) 07:54:29.26
室伏まじか
頑張れ
8: 2021/04/07(水) 07:54:58.21
50歳以下はほぼ完治なのか
51: 2021/04/07(水) 08:02:46.13
>>8
そんなことない
30代で罹患した友人は亡くなった
76: 2021/04/07(水) 08:07:36.50
>>51
最新の治療を金を気にせず治療出来る人と出来ない人とでは差が出るよね
11: 2021/04/07(水) 07:55:55.10
最強のフィジカルエリートでも病気には勝てんか
12: 2021/04/07(水) 07:55:56.85
> 50歳以下であれば、ほぼ完治する病気だという
本当かよ
13: 2021/04/07(水) 07:56:02.21
完治と言うか寛解かな
14: 2021/04/07(水) 07:56:06.95
え?ショック。ガンガレ!
16: 2021/04/07(水) 07:56:14.68
東京五輪は呪われた五輪なんだよ
舛添の時に気付くべきだった
18: 2021/04/07(水) 07:56:36.80
実は…いや何でもない
19: 2021/04/07(水) 07:56:37.93
え、マジ
21: 2021/04/07(水) 07:56:45.34
お大事に。
22: 2021/04/07(水) 07:56:46.88
これ、どうしようもなくね?
滅茶苦茶、苦しみそうだ(´・ω・`)
23: 2021/04/07(水) 07:57:19.75
呪われてるわ東京五輪
24: 2021/04/07(水) 07:57:23.57
本当呪われたオリンピックだな…
27: 2021/04/07(水) 07:58:19.36
大丈夫ぽいこと書いてあるが本当かよ
29: 2021/04/07(水) 07:59:19.17
昔は白血病なんてほんとにマレな病気だったんだが最近有名人に多発してる
一般人も同じ割合ででてるはず
50: 2021/04/07(水) 08:02:41.70
>>29
昔よりニュースが簡単に手に入るからね
30: 2021/04/07(水) 07:59:23.10
体力のある人だから
31: 2021/04/07(水) 07:59:36.63
やっぱり過度なトレーニングは細胞エラーが起きやすいんじゃないか
33: 2021/04/07(水) 07:59:50.79
えええええ
36: 2021/04/07(水) 08:00:12.73
こないだスッキリ出てたよね
37: 2021/04/07(水) 08:00:29.65
だいぶ前なのに報道もされてなかったのはなんでだろ。
49: 2021/04/07(水) 08:02:13.93
>>37
五輪開催のマイナスイメージになりそうなものは全部隠蔽です
38: 2021/04/07(水) 08:00:42.28
治ったら室伏の遺伝子は保存しておくべき、未来への宝みたいなもんだろ
39: 2021/04/07(水) 08:00:45.85
東京五輪は祟られている
後世に永く伝えられるだろう
40: 2021/04/07(水) 08:00:50.95
金を取ってたのは知らなんだ 銅くらいかと
74: 2021/04/07(水) 08:07:02.17
>>40
元々金メダルを取ってた選手がドーピング違反で失格となり繰り上げで金メダルになったはず
41: 2021/04/07(水) 08:00:57.07
室伏頑張れ、超頑張れ
43: 2021/04/07(水) 08:01:30.43
1日も早い回復をお祈りします
44: 2021/04/07(水) 08:01:57.44
難病でヤバそうと思ったがほぼ完治する病気らしいのでよかった
というかオリンピックなんてどーでもいいんで仕事辞めてちゃんと療養してほしい
45: 2021/04/07(水) 08:02:01.11
転移が問題だわなあ
マジか…
46: 2021/04/07(水) 08:02:04.56
春菜めっちゃショック受けてそう
47: 2021/04/07(水) 08:02:06.27
ええええ
スーパーエリートアスリートでも病気は別か
一刻も早い回復を祈ります
54: 2021/04/07(水) 08:03:13.83
やはりスポーツは体に悪いんだな
57: 2021/04/07(水) 08:03:53.58
スポーツマンナンバーワン決定戦で無双してたよな
他のメジャー競技をやってたら凄いことになってただろう
58: 2021/04/07(水) 08:03:56.56
呪われた五輪
63: 2021/04/07(水) 08:05:01.48
原因分かってないが完治するって本当かよ
抗がん剤に骨髄移植かあ…
64: 2021/04/07(水) 08:05:04.87
リンパがないのにリンパ腫とは医学は難しい
お医者さん?研究者さん?わかんないけど完治する治療法を見っけてくれてありがとう
65: 2021/04/07(水) 08:05:06.59
やっぱ鍛えている人ほどがん細胞も元気なんだな
70: 2021/04/07(水) 08:05:35.48
おいおいおい
71: 2021/04/07(水) 08:05:49.12
どんな超人でも病には勝てんか・・・
73: 2021/04/07(水) 08:07:01.33
なんだ?
これほどまでに、関わる人間全員が不幸になるお祭りあったか?
75: 2021/04/07(水) 08:07:03.62
病名の聞こえだと最悪なパターンやけど寛解するんか?
77: 2021/04/07(水) 08:07:45.84
スポーツ経験のないおっさんの俺がピンピンしてるのに、人間の身体って不思議だね
78: 2021/04/07(水) 08:07:46.48
治るならいいけど
不幸中の幸いで何とか復帰して欲しい
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617749549/
室伏式 世界最高の疲労回復
【衝撃告白】マリエ「18歳の時に島田紳助から枕営業を誘われた。その場にいた出川哲郎ら芸人は紳助の味方だった」と芸能界の闇を暴露
【朗報】YOASOBIの女の子、爆.乳だった!!!!
【乳揺れGIF】森香澄アナの「たわわに実ったお●ぱい」をたっぷりとご堪能下さい