1: 2021/01/20(水) 00:57:50.57 _USER9
1/19(火) 20:46配信
週刊女性PRIME
第32回日本ジュエリーベストドレッサー賞の10代部門で受賞した森七菜(2021年1月14日)
1月14日、公式インスタグラムと事務所ホームページから名前が突然削除され、さまざまな憶測を呼んでいた森七菜。音楽活動を行う際の窓口になっていた縁もあり、大手芸能プロダクションのソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)に移籍する方向で話が進んでいることが明らかになった。
前事務所のマネージャーが“この子はスターになる”とスカウト
「昨年12月に森さんサイドが突如、契約解除を申し入れたそうです。関係各所には今月に入って前事務所と契約終了したことが通達されていますが、前所属事務所との契約は今年以降もまだ残っていた。円満な移籍ではなかったため、突然のHPやSNSの削除に繋がったのでしょう」(映画配給会社関係者)
一部では、彼女を見出した事務所社長が‘19年1月に亡くなったことで、前事務所が機能していなかった……と報じられていたが、テレビ局関係者はこう否定する。
「森さんを発掘したのは社長ではなく、直前までマネージャーを務めていた40代の女性です。彼女が大分県出身なのですが、帰省した際に寄ったお店で当時ちゅうがくせいだった森さんが家族で訪れていたところをスカウト。これがデビューのきっかけになりました。もともといくつかの芸能事務所でマネージャーをやっていた方ですが、森さんを見たときに“この子はスターになる”と確信。亡くなった社長に直談判して所属させたという経緯があります」
女性マネージャーの予想どおり、森は小規模の事務所ながら次々とオーディションに合格。デビュー半年で映画『心が叫びたがってるんだ。』や、日本テレビ系ドラマ『先に生まれただけの僕』への出演を決め“オーディションにめっぽう強い15歳”と呼ばれるように。
「’19年公開の劇場アニメ『天気の子』のヒロイン役を2000人以上参加したオーディションで勝ち取ると、一気に注目の存在に。そのころから女性マネージャーのもとには、大手芸能事務所から高額の移籍金を提示した移籍話や、業務提携の申し出が次々と届くようになったそうです。でも女性マネージャーは“私が七菜をスターにする。周囲の大人たちから守る”と、すべて断ってきたといいます」(前出・映画配給会社関係者)
昨年は、NHK朝ドラ『エール』に二階堂ふみ演じるヒロインの妹役で出演。『この恋あたためますか』(TBS系)では連続ドラマ初主演を果たすなど、飛躍の1年となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d88237e96cbbf6f1bd2dd1e422edf9d4913543 >>2続く
2: 2021/01/20(水) 00:58:02.68
「『エール』を含めて、これまでの仕事は彼女がオーディションで勝ち取ったもの。しかし小さい事務所にはオーディションの募集自体が届かないことも多いので、マネージャーがこれまでのツテなどを辿って情報を見つけて受けさせてきた。仕事をしたスタッフにも“いかに彼女がすごい原石なのか”ということを熱心に売り込み続けていましたからね。マネージャーの努力なしでは、今の彼女のブレイクはなかったでしょう」(前出・テレビ局関係者)
給料の安さや私生活の管理が不満に繋がった?
まさに“二人三脚”で歩んできただけに、突然の移籍には首をかしげる人も多い。業界内でもさまざまな憶測を呼んでいるという。
「すでに撮影済みの作品のスタッフが、森さんの移籍についてマネージャーに問い合わせたところ“私からは、何も話せる状況にないんです”と繰り返すだけだったとか。大手芸能事務所のSMAが強引な引き抜きをするとは思えませんし、森さん本人か家族が独断で移籍の話を進めた可能性が高いと噂になっていますね。
森さんはまだ未成年ということもあり、女性マネージャーは“大金を渡して悪い遊びを覚えたら困る”と給料を抑えて、プライベートでの行動も含めて熱心に教育していたと聞きます。それが“大きな仕事をしているのに給料が安い”“私生活まで管理されて息苦しい”といった不満に繋がった可能性はありますね。彼女を思っての行動が移籍に繋がったのなら、女性マネージャーはショックでしょう」(レコード会社関係者)
受け入れるSMA側も困惑しているようだ。
「タレントとマネージャーの結びつきが強い場合、2人で一緒に移るケースが多いのですが、今回はあくまで森さん1人の移籍だといいます。きちんとした話し合いもまだできていないようで、“本当に大丈夫なの?”と心配しているSMA社員もいます」(同・レコード会社関係者)
注目女優の電撃移籍騒動。発掘した女性マネージャーも、納得のいく形で事態が収まればいいのだけど……。
38: 2021/01/20(水) 01:26:59.75
>>2
途中までフムフムと読んでいたが
悪い遊びを覚えない様に給料を抑えてのくだりで?となった
親にでも渡すか定期にでも入れて管理しとけば良かったんでは?
125: 2021/01/20(水) 03:02:22.71
>>2
> 森さんはまだ未成年ということもあり、女性マネージャーは“大金を渡して悪い遊びを覚えたら困る”と給料を抑えて、プライベートでの行動も含めて熱心に教育していたと
いや、その金はどこいったんだって話しだよ
127: 2021/01/20(水) 03:05:28.31
>>125
親に渡してたなら説得力あるけどなw
都合の良い理屈だよ
147: 2021/01/20(水) 03:33:12.05
>>125
ここ
ここ大事wwwwww
148: 2021/01/20(水) 03:35:11.96
>>125
信託財産なんちゃらとかで大人になったら払うとかしとけば説得力あるけどな
3: 2021/01/20(水) 01:00:33.75
顔が無理
79: 2021/01/20(水) 01:57:45.06
>>3
あぁ、お前のね
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
5: 2021/01/20(水) 01:02:03.66
あ、このシステム知ってるわ
スカウトの仕事こんなんだわ
6: 2021/01/20(水) 01:03:51.25
ソニーなら潰されることもなく大丈夫じゃなかろうか
9: 2021/01/20(水) 01:04:53.14
まあ結局人生って運のみよね
14: 2021/01/20(水) 01:08:08.18
>森さんを見たときに“この子はスターになる
ならないと思う
スターといえるほどには
16: 2021/01/20(水) 01:09:13.08
サッカーみたいに違約金設定すればいいのに
18: 2021/01/20(水) 01:11:40.83
何でブレイクしたの
好きじゃない顔
19: 2021/01/20(水) 01:11:57.12
伊藤健太郎が移籍した経緯と同じやな
23: 2021/01/20(水) 01:15:39.02
>>19
思った
20: 2021/01/20(水) 01:12:00.44
引き抜いたはいいけどこんなにイメージ悪くなっちゃってどうすんのよ
163: 2021/01/20(水) 04:53:17.40
>>20
だねえ
偶像の商売なんだからリアルな事案を受け手の目に触れさせたら駄目だわ
何やらせても、どうせが付いちゃう
22: 2021/01/20(水) 01:14:46.15
本人に大金渡さないのはまだしも保護者にも払わないのはおかしいって不信になったのかな
24: 2021/01/20(水) 01:16:08.38
>>22
そんな感じだろうな
小規模事務所は余裕ないからな
30: 2021/01/20(水) 01:21:43.56
>>24
伊藤かずえが若いころに、大映ドラマで共演した堀ちえみの勧めで弱小事務所からホリプロに移籍して仕事したら、すぐに家建てられたって言ってた。
88: 2021/01/20(水) 02:20:32.48
>>30
その話移籍を勧めた堀ちえみはすぐに別の事務所に移籍したってオチまであったよなw
202: 2021/01/20(水) 06:11:24.35
>>30
家を建てたら車は買い換えられなくなったかw
208: 2021/01/20(水) 06:30:50.48
>>30
堀ちえみw
アイドルやりつつスカウトまでやってたのか。
さすが大阪の血。
37: 2021/01/20(水) 01:25:28.20
>>22
連ドラの主演やっても抑えられてたら
やっぱ不満は溜まるだろうな
91: 2021/01/20(水) 02:21:41.01
>>37
抜擢のギャラなんてどんだけ安いか分かってんのw
25: 2021/01/20(水) 01:16:52.00
なるほど…親にアプローチした他事務所が
移籍すればもっと稼げると入れ知恵したのか
26: 2021/01/20(水) 01:17:39.88
社長の電話にかけたら関係ないという女性に転送されて何も知りません
がこの女マネージャーなんじゃないの
27: 2021/01/20(水) 01:19:32.73
絶頂期に同じ事して干されたアイドルいたなぁ
28: 2021/01/20(水) 01:20:02.26
SMAのイメージが悪くなる 人が育てたものの横取りみたいで
29: 2021/01/20(水) 01:20:13.54
忙しいのに薄給にしたせいだろどーみてもw
31: 2021/01/20(水) 01:22:08.77
売れたら即移籍ていうのもどうなのか
32: 2021/01/20(水) 01:22:27.54
ただの芋姉ちゃん
このまま消えても大丈夫
35: 2021/01/20(水) 01:25:01.00
給与の話はおかしい そりゃ事務所に都合の良い論理だ
36: 2021/01/20(水) 01:25:20.94
給料を抑えたらダメだろ
事務所が搾取してると言われても仕方ない
62: 2021/01/20(水) 01:40:31.66
>>36
積み立てておくとかならまだしも払わないんじゃなぁその上かなり忙しそうな感じ
39: 2021/01/20(水) 01:27:00.72
うちの会社も俺のために給料抑えてんのかな
200: 2021/01/20(水) 06:09:47.24
>>39
明日にも退職して、同業大手に移籍すべき
40: 2021/01/20(水) 01:27:25.26
発掘した献身マネージャーをポイ捨てか
怖い怖い
41: 2021/01/20(水) 01:27:52.97
鈴木あみや市井紗耶香思い出すなー
42: 2021/01/20(水) 01:27:58.24
給料抑えて←この時点で移籍正義だわ
45: 2021/01/20(水) 01:29:40.86
宇多田ヒカルと井上真央を混ぜたような顔で可愛く思えない
69: 2021/01/20(水) 01:46:47.36
>>45
井上真央かわいいやん
46: 2021/01/20(水) 01:29:48.49
待遇への不満から移籍したんだとしたら良いマネージャーでもなんでもなく何も理解し合えてなかったんじゃねーの
47: 2021/01/20(水) 01:30:11.85
ナナナをしつこく攻撃すなよ
48: 2021/01/20(水) 01:30:41.38
まんま伊藤健太郎の話が被るけどな
口うるさい女マネージャーが育てた
マネージャーと事務所捨ててギャラ高い古巣に戻って事故って消えた
49: 2021/01/20(水) 01:32:45.40
こんだけ揉めたらもうオファーは無いわ。
ソニーもババ掴んだな。
210: 2021/01/20(水) 06:35:04.97
>>49
しかしソニーは自前で映画も音楽も番組も制作出来るんだぜ
何せ兎に角 金はある
50: 2021/01/20(水) 01:32:58.27
パンのコマーシャルはかわいいけどな
51: 2021/01/20(水) 01:33:33.44
イメージ悪すぎやな
次の仕事につながるかはわからん
52: 2021/01/20(水) 01:33:56.64
森さんクラスのタレントはまだまだ稼げませんよ。
大きなオーディションを勝ち抜いたといっていますが、大きな案件程経費がかなり掛かりますからね。
あと何年かすると安定すると思いますけど。
外から見てるほど利益は出てないはずですよ。
55: 2021/01/20(水) 01:36:49.67
>>52
それは分かるけど、それならそんなことは言わなければ良い
53: 2021/01/20(水) 01:35:25.33
いまだ説明無しか ゴタゴタしてんなイメージ良くないぞこのままだと
60: 2021/01/20(水) 01:38:44.07
つまり発掘したマネージャーが森七菜を手放したく無かったって事だろ
だけど事務所も無いし電話も繋がらない状況では辞めたくなるのも解る
64: 2021/01/20(水) 01:41:14.34
こういうことはあんまよくないね。
いつかツケを払わされるときが来る
65: 2021/01/20(水) 01:41:40.60
せっかくグルメで口の横にごはん粒つけてあざとい感じだったなー
66: 2021/01/20(水) 01:43:24.75
結局 マネージャーが社長みたいになっていたのかね
だって給与は本来 マネージャーの権限外の話だからな
74: 2021/01/20(水) 01:52:39.80
も、もりななな…
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611071870/

森七菜 ファースト写真集『Peace』 (-)
【超速報】 渡 部 、 逮 捕 !!!!
【放送事故】『バイキング』で恥ずかしすぎる放送事故!これはガチでヤベええええええええ
【画像】眞子さまのロケットお乳の破壊力がガチでハンパねええええええええええええ