1: 2021/01/06(水) 07:45:59.81 _USER9
松本人志を名指し批判か。宮迫博之が大御所芸人に痛烈「誰が面白くしたと思ってんねん」
昨年末に人気YouTuber・ヒカルのチャンネルに投下された動画が波紋を広げつつある。
それは手越祐也と雨上がり決死隊・宮迫博之が登場し、ヒカルを含む3人でベロベロになるまでトークしながら呑むという他愛のない内容だが、視聴者をざわつかせる爆弾発言があったのだ。
この日、3人はヒカルいきつけの焼き肉店「牛牛」でワインを開けながら、ぶっちゃけトークに花を咲かせた。
手越は、「今は本物が生きるんですよ」「YouTuberでも本当に自分のブランドを持って、ブランディングもしっかりしてる人」「YouTubeってごまかせないんで」と断言。
曰く、YouTubeは“裸”なので、本当のその人の実力がバレるとのこと。これは手越が自身のチャンネルで熱弁を振るった内容にも通じる話だろう。
だからこそ有名な俳優や芸人でもなかなかYouTubeでは成功しないと手越が言い切ると、ワインをしこたま飲んだ宮迫も「バレるよね、ほんまにね」と同意。
「だから(宮迫さんは)本物っすよね」と、手越は改めて宮迫を称えた。
手越は昨年6月にジャニーズ事務所を退所してから、仕事を妨害されて悔しい思いをしたという感覚が拭えないのだろう。
まだ芸能界に文句を言い足りないようで、「いろんな素晴らしい芸人の方、MCの方と共演した結果、とある大御所芸人よりも宮迫のほうが上だと思った」と、“とある大御所芸人”をdis。
相手の実名はピー音で隠されてはいたが、手越の発言は次のような物だ。
「もちろんあのレベル、素晴らしい、誰も勝てない。でも──」
「~~っていうブランディングがあるから、一言ボソッて言っても楽しい。でも宮迫さんに関してはその、喋りが面白いから、俺の中でいうと、トークは」
「~~より宮迫さんマジ上なんよ。これ本当なんよ」
この手越のヨイショに、宮迫も「そらそうやろ」と一言。
ヒカルと手越が手を叩いて大爆笑し「本人もわかってたんだ!」と喜ぶと、
宮迫は「わかってるよ、そんなん」「誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん」
「そこは役割分担とかセンスとか色んなことで、俺はあの人に勝てないって、エピソードトークでも勝てないって思った時期もあった。正直、いまは俺のほうがうまい」と続けた。
当然のことながら、ネットではその大御所芸人が誰なのかに注目が集まった。
「過去に宮迫が憧れた芸人」「一言ボソッと話して笑いを取る芸人」といったヒントから、松本人志ではないのかという推測が圧倒的に多い。
続きはこちら
https://wezz-y.com/archives/85319/amp?__twitter_impression=true 2: 2021/01/06(水) 07:47:11.46
そういうとこやぞ宮迫
3: 2021/01/06(水) 07:47:36.87
すげえ
ゴミクズ
5: 2021/01/06(水) 07:47:45.67
これ松本か?
7: 2021/01/06(水) 07:48:20.77
実際は松本じゃなくても宮迫が「俺は松本より面白い」と言ったことになるのは変わらない
もう松本のいる場所に復帰することはあり得ないから構わないだろ
8: 2021/01/06(水) 07:48:34.23
宮迫も大して面白くないんだが
松本人志はつまらないレベルだからな
146: 2021/01/06(水) 08:07:03.66
>>8
第7世代で爆笑してんの?wwwww
10: 2021/01/06(水) 07:49:10.83
ハブられ芸人同士で傷の舐め合い
235: 2021/01/06(水) 08:18:38.11
>>10
惨めになるだけなのにな
11: 2021/01/06(水) 07:49:10.96
これ否定動画で一儲けできそう
12: 2021/01/06(水) 07:49:12.98
この人面白いと思ったこと無いです
220: 2021/01/06(水) 08:16:21.04
>>12
そう
天狗になってたんだねw
面白いかどうかは大衆が決めるんだよ
13: 2021/01/06(水) 07:49:18.31
そもそも松本がまったく面白くない
大御所って言われてる芸人全般的にだけど
浜田はおもしろい
21: 2021/01/06(水) 07:50:47.18
>>13
浜田のどういうところがおもろいんだよ
言ってみな?
17: 2021/01/06(水) 07:49:56.87
だから宮迫は嫌い
18: 2021/01/06(水) 07:49:59.71
未練たらたら
19: 2021/01/06(水) 07:49:59.85
>>1
どう考えても明石家さんまだろうが
「明石家電視台」で20年一緒だったんだぞ?
30: 2021/01/06(水) 07:52:18.66
>>19
>「一言ボソッと話して笑いを取る芸人」
さんまか?
56: 2021/01/06(水) 07:54:59.79
>>30
ボソッと芸じゃないな
47: 2021/01/06(水) 07:54:08.80
>>19
松本よりさんまがしっくりくるな
63: 2021/01/06(水) 07:56:00.45
>>19
この話のすぐあとで絶対に裏切れない3人として松本さんま紳助の名前を出してるんだけど
トークスキルが凄いと褒めたのはさんまと紳助の2人だけで、松本だけその中に入れなかったから確定じゃね
152: 2021/01/06(水) 08:07:39.23
>>63
絶対裏切れない3人ってこいうまだ裏切ってないと思ってんのか
95: 2021/01/06(水) 08:00:08.83
>>19
さんまは一言ボソッじゃないだろ
121: 2021/01/06(水) 08:03:38.86
>>19
さんまやタモリはこういう言い方だとジャンル違い
さんまだとしたら、ブランディングは=吉本 になってしまうし。
200: 2021/01/06(水) 08:13:46.85
>>19
助けようとしてた(してる)さんまを態々disる必要がない
22: 2021/01/06(水) 07:50:59.41
間寛平
坂田利夫
チャーリー浜
のどれか
71: 2021/01/06(水) 07:56:43.41
>>22
全員飛び道具レベルじゃねーか
272: 2021/01/06(水) 08:23:01.95
>>22
Mr.オクレ兄さん
23: 2021/01/06(水) 07:50:59.43
テレビに戻りたいって言ってる宮迫がそんなこと言っても負け惜しみにしか聞こえない
24: 2021/01/06(水) 07:51:05.48
手越は太鼓持ちになったのか?
世界どころか更に小物になってるし
身の丈を知ったか
25: 2021/01/06(水) 07:51:07.28
オリエンタルラジオ批判だろ
26: 2021/01/06(水) 07:51:34.33
なんぼ鈍った言うても
宮迫の方が上はない…w
むしろスベリ芸に近いやんこいつ
27: 2021/01/06(水) 07:51:36.96
うわあ引く
手越もなんだかなあ
28: 2021/01/06(水) 07:51:50.08
要は松本中心って手越の合いの手w
29: 2021/01/06(水) 07:51:57.64
これ、松本人志の事やったらヒクわ
松本人志が好きとか嫌いとか関係なく、人間としてヒクわ
31: 2021/01/06(水) 07:52:18.99
ジュニアじゃないの?
32: 2021/01/06(水) 07:52:21.62
宮迫ってほんと自己評価メチャクチャ高いですよね(笑)
202: 2021/01/06(水) 08:14:08.12
>>32
自分の欠点は?と聞かれて
「歌が上手いところ」と答えて微妙な空気になり、
「あ、いや、その、お笑い芸人で歌が上手いとシラケますやんw」という言い訳も痛々しかった。
役者になってれば、嫌味があって洒落臭いのも持ち味になったかもしれないね。
33: 2021/01/06(水) 07:52:30.52
一言で言うとこれが宮迫やねん
34: 2021/01/06(水) 07:52:31.75
ええ宣伝やな
騒げ騒げwww
38: 2021/01/06(水) 07:53:27.49
岡村に見える
40: 2021/01/06(水) 07:53:30.74
手越、
どうせもうTV出られんし
これからネットで炎上芸でやって行こうと思って
誰につくか考えたんやろな~
知名度だけで言ったら宮迫がダントツやもんな
145: 2021/01/06(水) 08:06:59.32
>>40
「テレビに帰りたい芸」これでテレビ批判をしたらいいじゃんw
宮迫が帰りたいあるべきテレビを語って炎上。違和感は炎上に大切なスパイス。
41: 2021/01/06(水) 07:53:32.23
でも大喜利苦手じゃん
43: 2021/01/06(水) 07:53:38.11
松本じゃないのに
無理矢理松本批判に結び付けたい記事だよね
それに踊らされてるお前ら。
168: 2021/01/06(水) 08:10:04.50
>>43
ここまで来たら松本なのかどうなのかはあまり関係ないな
ピー音入れて松本を匂わせて再生回数を稼ごうとしているのは間違いないわけで
44: 2021/01/06(水) 07:53:48.76
宮迫もナイナイに引っ張ってもらったろうに。周囲への感謝忘れてしまってるところが嫌われてるんだろうな。
46: 2021/01/06(水) 07:54:02.40
面白い芸人の時代は終わったのかもな
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609886759/

数多の冠番組を抱えるお笑いコンビ!! あの「ダウンタウン」のS.H.Figuartsに!! S.H.Figuarts松本人志&浜田雅功
【衝撃告白】マリエ「18歳の時に島田紳助から枕営業を誘われた。その場にいた出川哲郎ら芸人は紳助の味方だった」と芸能界の闇を暴露
【朗報】YOASOBIの女の子、爆.乳だった!!!!
【乳揺れGIF】森香澄アナの「たわわに実ったお●ぱい」をたっぷりとご堪能下さい