1: 2020/10/15(木) 18:24:19.27 _USER9
2020/10/15 15:50 (JST)10/15 16:44
https://this.kiji.is/689367329506985057 現在、テレビやネットで放送されている「楽天モバイル」のCM。これまで強烈なインパクトを残すとして注目を集めてきたが、実はひっそりと変更されていた。
CMは「ラァクテンモバーイル!」という甲高い歌声の後、米倉涼子(45)が「日本のスマホ代は高すぎる!」と大仰な手ぶりを交えて主張。そして楽天モバイルのメリットを伝えると、再びの「ラァクテンモバーイル!」とともに結ばれる。
しかし放送開始から「『ラァクテンモバーイル!』の音量が大きすぎる」といった苦情が続出。本誌も9月7日に【「楽天モバーイル!」米倉涼子CM演出に「うるさい」と苦情】と題する記事で、ネット上の《音量バグってんのかってくらいうるさい耳痛い》《ほんとにうるさい、、、テレビ見るたびうんざりする》といった声を伝えていた。
だが、そんななかで“ある異変”が起きていた。実は、Twitterで「声が変わった?」と話題になっているのだ。
《楽天モバイルCMの最初の声、ちょっと控えめになってる》
《楽天モバイルCMの「楽天モバァイル!!」の声が変わってる!前のは声大きくて好きじゃなかったしやっぱ苦情多かったんかな》
《「楽天モバーイル!」の声が明らかに少し低くなったよね》
《楽天モバイルの最初の声の人 テンション下がった?》
たしかに以前のものと比べて、「ラァクテンモバーイル!」のトーンや音量が抑えられたように聞こえる。
そこで本誌は「楽天モバイル」に「声が変わったか(どうして変わったのか)」「誰の声なのか」などについて問い合わせた。すると、同社はこう答えた。
「現在のTVCMでは新たなナレーターを起用しております。当社としましては、お客様の声に真摯に向き合い、より良い通信サービスの提供を目指して、努力を続けてまいります」
つまり詳細について明言を避けたものの、「新たなナレーターを起用」するという変更を認めた。
CMがバージョンアップしたことで、さらなる宣伝効果が期待できるかも!?
6: 2020/10/15(木) 18:27:31.21
あれをどれだけ完璧にマネできるか頑張ってたのに
8: 2020/10/15(木) 18:29:01.58
いたしません
9: 2020/10/15(木) 18:29:20.64
そんなにうるさいか?
23: 2020/10/15(木) 18:39:42.05
>>9
押し売り感とか脅迫感があるんだろうな
関係ない興味ない人にはうるさいだろうね
56: 2020/10/15(木) 18:56:55.80
>>9
ただでさえCMって番組よりも音量デカいしな
95: 2020/10/15(木) 19:25:54.12
>>9
よう、ツンボ
10: 2020/10/15(木) 18:30:57.08
NHKの21時のニュースも結構アナの声がでかい時あるよな
15: 2020/10/15(木) 18:32:42.20
音量よりも音痴なのが無理
17: 2020/10/15(木) 18:34:37.92
気にしない気にしないヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
19: 2020/10/15(木) 18:35:21.83
ラクマ開くとバナー出るからムカつく
21: 2020/10/15(木) 18:36:46.86
大きいのはCMの音量だけか?と
本人に小一時間問いたい
26: 2020/10/15(木) 18:41:20.32
変わってたのか。
最近「あれ?これ言ってるの米倉涼子本人?」て思ってたんだけど
27: 2020/10/15(木) 18:42:36.73
いつのネタだよ、楽天直す気ないじゃん
30: 2020/10/15(木) 18:43:18.84
以前保険かなんかのCMでもオバサンが「何とかなんないのーーっ!!!」って叫んでうるさかったけど苦情が来てトーンを下げたバージョンになったなw
31: 2020/10/15(木) 18:43:40.89
たしかにウザいCM
下げて欲しいと思ってる!のあの動きもウザい
33: 2020/10/15(木) 18:44:02.70
もう許してやれよ
34: 2020/10/15(木) 18:44:13.89
米倉とばっちりワロス
35: 2020/10/15(木) 18:44:15.39
わたしはーいま
わたしはーいま
たからやじゆうになれー
よりはましだな
36: 2020/10/15(木) 18:44:34.94
音はわからないがあのCMで視覚に対する色の暴力というものが存在すると知った
ショッキングピンクとはよく言ったものだ
42: 2020/10/15(木) 18:49:03.82
43: 2020/10/15(木) 18:49:58.01
テレビは気にならんけどYouTubeを夜のんびり1人で見てる時にあのCMだけは来ないでくれっていつも思ってるわ
44: 2020/10/15(木) 18:49:59.33
聞いたことない化粧品メーカーのCMに出てるほうが驚いた
46: 2020/10/15(木) 18:51:11.44
テレビ局は認めないけど、CMになると音量上げてるんだよな。
だから嫌でも気になるんだよ。
音量測定すればわかるだろう。
多くの人がそう思うって時点で気のせいではない
47: 2020/10/15(木) 18:51:31.83
テレビには自動音声調節機能がついてるけど使った事ないのぅ。
48: 2020/10/15(木) 18:53:14.40
実際高いべ
放送法は正弦波をマイナス20dBを基準にする事に
なってるけどcmはギリまでの上げてる
49: 2020/10/15(木) 18:53:51.38
音割れするくらいあそこだけ音量上げてたもんな
CM音量の規制はあるけど全体平均が規定以下なら一部だけ爆音にしてもセーフらしい
50: 2020/10/15(木) 18:53:56.33
米倉涼子『楽天のバァァァァァイヴ!』
こう変換したら興奮する奴が一定数いそう
52: 2020/10/15(木) 18:54:54.69
楽天モバーイル!!って歌ってるの米倉涼子でしょ?
本人の声にしか聞こえない
53: 2020/10/15(木) 18:55:07.82
マジであの音量は頭おかしくなる、ようつべでも流れまくってたし
でもこんな不快CMでも印象に残ったら成功なんだろうな
55: 2020/10/15(木) 18:56:37.36
オスカー出たの失敗か?
楽天モバイルのCMもオールインワンゲルのCMも好きじゃない
57: 2020/10/15(木) 18:58:41.71
チャンネル変えられて宣伝になってないやろう
58: 2020/10/15(木) 18:59:08.02
アナログ時代はNHKの時報が0db
ソニーのデッキにレベルメーターがついていたから
59: 2020/10/15(木) 19:00:25.13
あのちょっとだけよのCMも嫌いだ
60: 2020/10/15(木) 19:00:45.40
あのCMで思ったんだが米倉の声はブルゾンちえみの声に似てる
66: 2020/10/15(木) 19:03:24.13
確かにうざいなあれ
インパクティブを意識しての事だろうが
67: 2020/10/15(木) 19:04:02.77
やっぱりみんな煩かったんだなw
どうせなら完全に消してくれ
68: 2020/10/15(木) 19:05:14.01
今違う人に声変わってるもんなw
71: 2020/10/15(木) 19:06:31.95
ドラマで良いイメージを積み上げたのに
たった1本のCMのせいで
全部吹っ飛んだ
ご愁傷様です
73: 2020/10/15(木) 19:07:37.57
日本の携帯代は高すぎるは大きすぎる
74: 2020/10/15(木) 19:07:52.60
楽天モバァァイルは若干抑え気味になったけどその後の米倉がうるさいのは変わってないんだよね
75: 2020/10/15(木) 19:07:55.32
なんでUQは許せるのに、他は腹が立つんだろうか。
76: 2020/10/15(木) 19:08:39.45
>>75
可愛いは正義だから
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1602753859/

ope.1
【画像】本田望結ちゃん、真凜姉さんに乳マウンティング!
【衝撃告白】宇垣美里アナ「胸が大きいからか街でA.Vのスカウトによく声をかけられる」
【速報】あの超有名芸能人がまさかのA.Vデビュー!