1: 2020/09/28(月) 12:19:14.56 _USER9
「シーズン1」から「2」まで7年要したのは、芸能界のドンの機嫌を損ねたから
去る9月27日に大団円を迎えた「半沢直樹」。早くも「シーズン3」を待ち望む声があがっているが、「1」から「2」まで7年弱かかったことを考えると、そう簡単に「3」が実現しそうにはないと見た方が普通だが……。
***
「半沢直樹」は良くも悪くも、芸能界のドンの意向が全てのドラマである。
ドンとは言うまでもなく、主演の堺雅人(46)が所属する田辺エージェンシーの田邊昭知社長(81)だ。
「ザ・スパイダースのドラムでリーダーだった田邊さんは、他にドンと呼ばれる芸能界の超大物よりも作り手としてのこだわりがあります」
と話すのは、TBS関係者。
「堺雅人さんが主演する『半沢』もご多分に漏れず、シーズン1では視聴率がうなぎ登りになって社会現象になるにつれ、ドンの思い入れも強くなっていきました」
それは監督を務めるTBSの福澤克雄氏にとっても同じで、
心強い夫人役の上戸彩
「ジャイさん(福澤氏の愛称)は表に出て半沢についてあれこれと語ったんですね。それが田邊さんは気に入らなかった。ジャイさんが“半沢はオレのドラマだ”とベラベラ喋っているようにとらえてしまったんです」
「本来なら、シーズン2は1が終わった2年後の2015年にやる予定だったんですが、ドンの機嫌を損ねた結果、どんどんズレて行くことになります」
「その間、堺雅人さん主演で『医療ものドラマ』をTBSから提案したものの、フラれています。世間でも、“いよいよ半沢が”というような報道が繰り返されたと思いますが、TBS内部では、ヘソを曲げてしまったドンを“どう気持ちよくさせるか”に腐心してきたわけです」
そんな中、転機が訪れた。
芸能関係者によると、
「所属タレントタモリの『笑っていいとも!』が2014年に終わったのが大きいようですね。その後に同じフジテレビでやった『ヨルタモリ』も短命で終了しました」
「NHKの『ブラタモリ』は好評ですが、帯でもなく断続的な展開ですし、NHKだからギャラの面では多くは望めない。要するに、帯番組とかお茶の間の顔となる番組を失ったりして、田邊さんとしてもあんまり無理は言えなくなっていったということでしょう」
「田辺エージェンシーで『通常稼働』しているのは、堺雅人、夏目三久、そしてタモリです。夏目の『あさチャン!』は数字がずっと悪いと言われている中でTBSとしては彼女を切る判断がないわけではなかったけれど、『半沢2』実現のためにそんなことは絶対できなかった」
その一方で、
「田邊さんとしても、あんまり無理ばかり言うと得られるものも得られなくなるということなのかもしれません。それで『半沢2』にゴーサインが出たと聞いています」
「それでも、夏目三久がセリフなしで出演するあたり、夏目をネコ可愛がりする田邊さんらしさが出ていて、よく言えば昔の芸能界風、悪く言えば傲慢さが見て取れますね」
今回の「半沢2」は「1」には及ばないものの、他のドラマを圧倒する視聴率をたたき出している。当然「3」は想定の範囲内だろう。
「そうですね。新たに帯番組とかを展開できれば話は別ですが、田邊さんとしても夏目の『あさチャン!』を失うわけにはいかないので、そうゴネてもいられない。『半沢3』なのか映画版なのかスペシャルなのか形はわかりませんが、何らかの形で実現するでしょう。それまではTBSと田邊さんは一蓮托生なんです」
週刊新潮WEB取材班
2020年9月28日 掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/11f6e3dd6d1e516f6091fe5aca785bcd576c904a
3: 2020/09/28(月) 12:22:00.61
原作のストックあるの?
29: 2020/09/28(月) 12:31:34.48
>>3
あるけど昔話だから役者変えなきゃ無理じゃね?
それよりはオリジナルで続編の可能性が高い
70: 2020/09/28(月) 12:45:40.05
>>29
オリジナルにしても今は銀行が利益出すビジネスモデルがないからなあ。時代劇にするか、リストラメインでやるか
35: 2020/09/28(月) 12:33:49.64
>>3
新作出たけど半沢が新人の頃の話だからな、、
63: 2020/09/28(月) 12:42:26.48
>>35
ヤング島耕作のパターンか
71: 2020/09/28(月) 12:45:51.86
>>63
堺そっくりのジャニタレでスピンオフか
115: 2020/09/28(月) 13:07:45.16
>>71
プルシェンコに似てるキスマイ宮田のことか
4: 2020/09/28(月) 12:22:14.80
原作がネタ切れだから時間かかるのでは?
新作は1作目よりも前のお話だし
5: 2020/09/28(月) 12:22:31.92
夏目三久って、もともとアナウンサーなのに
なんでこの事務所で溺愛されてるんだ
11: 2020/09/28(月) 12:24:46.74
>>5
そういう事だろ
答え書いてるやん自分で
6: 2020/09/28(月) 12:23:16.39
そもそもヨルタモリは期間限定だったんだろ?
すぐ終わったとかおかしい。
107: 2020/09/28(月) 13:03:20.25
>>6
年表だけ見て適当に妄想書いてるんだよ 訳知り顔で書いてる、ひどい記事
7: 2020/09/28(月) 12:23:44.33
ヨルタモリは最初から短期間で終わる予定だったろ
9: 2020/09/28(月) 12:24:34.68
アホか
池井戸潤の原作も無いのに
小説なめんな
10: 2020/09/28(月) 12:24:43.70
いい加減、芸能事務所の社長が牛耳ってる芸能界システムやめたら?
バカみてえだし、そんな状況だからろくな作品が出来ないんだろ
14: 2020/09/28(月) 12:26:28.62
やっと終わったと思ったのに、うざってえから続けんなよ
マジしつけえわ
38: 2020/09/28(月) 12:35:19.63
>>14
お前は見なくていいしわざわざこのスレにくるなよ気持ち悪いな
15: 2020/09/28(月) 12:26:38.68
下町ロケットやノーサイドゲームだってドラマと連動で原作書かせたし、またドラマ用の新作をお願いするんだろう。原作者のモチベーションよく続くなと思うけど。
16: 2020/09/28(月) 12:27:13.44
2のコメディ化でもう限界だよね
3なんてやったらこれまでの印象を台無しにしそう
見てて疲れる内容のドラマだし続けるのはアカン
スピンオフ単発で黒崎編、大和田編やるくらいが精一杯
78: 2020/09/28(月) 12:49:04.95
>>16
白井と議員に転身した谷川の女性総理のバトルに半沢直樹と花咲舞が双方の支援につくドラマで
17: 2020/09/28(月) 12:27:16.21
ネットの噂見て書きましたって記事w
18: 2020/09/28(月) 12:27:37.91
まんぐり返しだ!
37: 2020/09/28(月) 12:34:57.64
>>18
なぜ書いたw
20: 2020/09/28(月) 12:27:58.83
頭取 半沢直樹
最初的にこれ頼むわ
22: 2020/09/28(月) 12:28:39.76
面白かったけど、ちょっと今回はヘンな怒鳴りが多くて1回見たらお腹いっぱいだね
23: 2020/09/28(月) 12:28:56.73
現代版水戸黄門だな
まったく興味ないけど
24: 2020/09/28(月) 12:29:22.23
銀行を辞職した大和田さんが
帝国自動車の役員に就任し
外資系自動車メーカーの豪腕社長に
買収される攻防をやってほしい
56: 2020/09/28(月) 12:39:51.07
>>24
買収されるのは死んでも嫌なんだろうな
61: 2020/09/28(月) 12:41:48.52
>>24
わろたw
半沢に助けてもらって土下座するんですね
105: 2020/09/28(月) 13:01:16.14
>>61
外資系自動車外車のシャチョさんは最後にレバノンまで逃げ出すオチで。
25: 2020/09/28(月) 12:29:34.12
今度は近藤と内藤でてほしいね
26: 2020/09/28(月) 12:30:10.45
堺も半沢のイメージが付きすぎるのが嫌だとはもう言わないだろ
27: 2020/09/28(月) 12:30:41.48
部 長 半沢直樹
取締役 半沢直樹
常 務 半沢直樹
専 務 半沢直樹
副頭取 半沢直樹
頭 取 半沢直樹
会 長 半沢直樹
行けるやん
30: 2020/09/28(月) 12:32:14.02
>>27
相談役まで行けるな
43: 2020/09/28(月) 12:36:08.81
>>27
精子 半沢直樹
ここからやらないと
28: 2020/09/28(月) 12:31:32.25
オリジナル脚本にしちゃうのか、続編は
つまんなくなりそうだな
31: 2020/09/28(月) 12:32:44.02
最終話に改心した白井大臣を連砲モデルとしちゃダメじゃないかね
連砲はあんな感じで改心してないでしょ
9話までの白井は連砲で、最終話の白井大臣は別の人がモデルじゃないかな
60: 2020/09/28(月) 12:41:48.22
>>31
こういう奴が絶対出てくると思ってた
白井を使って蓮舫叩けるウレシーって喜んでた奴らが
最終回見て憮然としてる光景
ばーーーーーーーか!!!
32: 2020/09/28(月) 12:33:21.63
初見は面白いけど2回見たいとは思わない
エージェントオブシールドは何回でも見れる
違いはセリフで話をすすめるか展開で話をすすめるか
33: 2020/09/28(月) 12:33:31.18
次の頭取って誰なの?
39: 2020/09/28(月) 12:35:29.81
あの堺の胡散臭い演技のどこがいいんだ
41: 2020/09/28(月) 12:35:38.53
半沢ロスの人はアマプラで「七つの会議」を見よう
42: 2020/09/28(月) 12:35:57.96
いや、もういいわ
おなかいっぱい
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601263154/

半沢直樹 アルルカンと道化師
【衝撃告白】マリエ「18歳の時に島田紳助から枕営業を誘われた。その場にいた出川哲郎ら芸人は紳助の味方だった」と芸能界の闇を暴露
【朗報】YOASOBIの女の子、爆.乳だった!!!!
【乳揺れGIF】森香澄アナの「たわわに実ったお●ぱい」をたっぷりとご堪能下さい