1: 2020/09/27(日) 17:22:10.45 _USER9
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/279200 2020/09/27 16:30
女優・竹内結子さん(40)の27日の訃報に、業界内には「産後うつだったのか?」と勘繰る向きもある。
竹内さんは昨年2月に俳優の中林大樹(35)と再婚し、今年1月に次男を出産したばかりだ。
「ドラマ『ストロベリーナイト』で演じた女性刑事のように、クールビューティ―で強い女性というイメージもありますが、プライベートの竹内さんは、どちらかと言えば“繊細”なタイプですね」(芸能プロ関係者)中略
ちなみに産後うつは出産後、数週間から数カ月、うつ状態が続くことをいう。女性ホルモンの急激な変動に加え、子どもの夜泣きや授乳、おむつ替えによる睡眠不足や疲労などが原因になる。
公認心理士の潮英子氏によると、産後うつは第一子に限らず、第二子出産後に陥るケースもあるという。
「いいお母さんにならないといけない、子育てを完璧にしないといけないと考える“優等生タイプ”の女性によくみられ、『明るそうに振る舞っていた』とか『旦那さんが子育てに協力的に見えた』のに……というケースもあります。周囲に頼り、子育てへの協力を積極的に仰ぐことが産後うつの回避につながりますが、コロナ禍の影響でそれもままならず、産後うつを一層こじらせてしまった可能性はあります」(潮英子氏)
竹内さんが産後うつだったかどうか、今となれば知るよしもないが、何か“予兆”はあったのかもしれない。
4: 2020/09/27(日) 17:23:53.90
産後っていっても
もう8ヶ月ぐらい経ってるんだろ?
51: 2020/09/27(日) 17:50:17.66
>>4
大変な時期じゃない?
164: 2020/09/27(日) 19:01:00.16
>>4
産後いつまでってことじゃないんだって
二人目だからならない、ってこともない
171: 2020/09/27(日) 19:11:49.70
>>4
離乳食つくるの大変な時期だな
1回目を知っているので、「長い道のりがまた始まるー」となる、らしい
8: 2020/09/27(日) 17:25:19.16
コナン「あれれ~」
25: 2020/09/27(日) 17:38:15.73
>>8
解明してよ!
コナン君
11: 2020/09/27(日) 17:29:11.19
は?どう考えても珍コロのせいだろ
12: 2020/09/27(日) 17:29:36.90
不倫とかが原因とかないよね。
13: 2020/09/27(日) 17:30:48.76
でも産後鬱は旦那や身内のせいとは限らないからな。
14: 2020/09/27(日) 17:31:38.41
本人もたいへんだっただろうけど残された赤ちゃんと長男もかわいそうだな
16: 2020/09/27(日) 17:32:52.42
労基署、公取、警察が本気になって芸能界捜査しないとな
ちょっと多すぎる
17: 2020/09/27(日) 17:33:01.08
勝手に産後うつかもとかアホらし
22: 2020/09/27(日) 17:34:48.80
想像だけでの報道は禁止
23: 2020/09/27(日) 17:36:23.24
遺族が何も発言してない内から、早急に、
産後うつ、にしてしまおう感が怖い
146: 2020/09/27(日) 18:48:05.18
>>23
そういう設定
24: 2020/09/27(日) 17:37:42.74
親しい友人や芸能人には、産後うつに見えてたか?、故人に口なし想像報道はいらない。
26: 2020/09/27(日) 17:38:33.89
上の子は中3
下の子は8ヶ月
遺された子どもたち……
27: 2020/09/27(日) 17:39:07.33
家庭になにかあったと考えるのが自然な推理
31: 2020/09/27(日) 17:42:23.25
普通の主婦と違うんじゃないの
すぐ産後うつに結びつけるが
33: 2020/09/27(日) 17:42:31.32
頼みの綱は、文春さんの取材力
34: 2020/09/27(日) 17:42:52.12
真面目に芸能活動やってると嫌になるのでは?
37: 2020/09/27(日) 17:43:22.45
オレなんて、いま
サイフに2000円しかないのに
あと1週間生きないといけないんだぜ
これは、これで鬱だ
42: 2020/09/27(日) 17:46:17.87
>>37
バイトすれば?
38: 2020/09/27(日) 17:43:58.34
金欠も苦しいよね解ります
39: 2020/09/27(日) 17:44:46.40
普段鬱になる要因が産後の体調の変化で酷くなるって事らしいし。
芸能界で真面目に仕事に取り組むとしたら、
挟まれるよね。
お気の毒です。
41: 2020/09/27(日) 17:45:42.43
首つり自殺って衝動的に出来るもんじゃないよな
死にたい死にたいとずっと思ってないと首つりまで踏み切れない
110: 2020/09/27(日) 18:18:56.31
>>41
そんな事ないと思うよ。
僕の時は突発的だった。
114: 2020/09/27(日) 18:21:49.47
>>110
急にやりたくなるよね 恐ろしかったよあの頃は
46: 2020/09/27(日) 17:49:08.21
産後うつかぁ……
コレは子供産んだ事のある女性にしか分からない事だよなぁ
47: 2020/09/27(日) 17:49:18.07
まあ状況的に鬱病だろうな
産後うつかどうか知らんけど
49: 2020/09/27(日) 17:49:56.50
いろいろと解ってくると自殺したくなるんだよ。
52: 2020/09/27(日) 17:51:13.63
正確は永遠にわからないのに原因を
詮索して推察して何の意味あるんだろ
残された親しい人が傷つく可能性あるのに
54: 2020/09/27(日) 17:52:27.01
結局通常の人間社会の常識が守れるかどうかの能力判定だと思う。
57: 2020/09/27(日) 17:53:40.44
産後鬱はホルモンバランスの乱れ原因
周りの人のせいとか言って攻撃的になるとますます乱れる
60: 2020/09/27(日) 17:54:06.32
子育て参加できない
手伝えない
激務で高収入の旦那ならまだいい
やる気はあるけどポンコツが一番きつい
イラつく上に面倒や負担が減らない
或いは増える
全然助けにならない系
63: 2020/09/27(日) 17:55:07.95
>>60
意味の分からんルール作る嫁も多いからな
夫が嫌気さすパターン多い
71: 2020/09/27(日) 17:58:48.34
>>63
なんでルール作られるか解るか?きちんと家事育児分担したり負担増やさないならルールなんて作られることはないんだよ。
65: 2020/09/27(日) 17:56:26.30
高齢出産、父親違いの出産、15歳思春期の長男、旦那は自分より若いし
生んだばかりでホルモンバランスもボロボロなところに共演者の自殺
分かってるだけでもこれだけあるし、これがって理由はなく色々重なってしまったのかもな
73: 2020/09/27(日) 17:59:18.65
更年期と産後鬱のダブルだったのかもなぁ
本当に残念すぎて生きる気力なくなるわ
77: 2020/09/27(日) 18:01:08.21
理由が産後鬱かどうかわからんから何とも
79: 2020/09/27(日) 18:02:41.06
産後鬱って言えばいうほど家族を責めてる感じになるな
84: 2020/09/27(日) 18:04:12.09
>>79
ホルモンのバランス崩れたり、生活リズムが狂って大変だったりするので一概に家族のせいでは無いんだけどなあ
81: 2020/09/27(日) 18:03:37.05
二人目って自分はもう慣れてるって体で寧ろぞんざいされてトラブルに成る方が多いだろ
82: 2020/09/27(日) 18:03:37.48
料理うまくて息子の受験も頑張って強そうな人だなと勝手に思ってた
ショックだなぁ
87: 2020/09/27(日) 18:04:51.12
厳しさに耐えられないという一時的な逃避用かも。
89: 2020/09/27(日) 18:05:56.45
これぐらいの芸能人で一般的な生活者と同化なんてできるかどうか。
95: 2020/09/27(日) 18:10:24.05
実は誤報でしたって来ないかなと思ってる。
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601194930/

天国の本屋~恋火
【画像】本田望結ちゃん、真凜姉さんに乳マウンティング!
【衝撃告白】宇垣美里アナ「胸が大きいからか街でA.Vのスカウトによく声をかけられる」
【速報】あの超有名芸能人がまさかのA.Vデビュー!