1: 2020/06/03(水) 11:47:16.41
3: 2020/06/03(水) 11:47:50.58
億超えは悪質すぎる
5: 2020/06/03(水) 11:48:20.02
自滅したか
11: 2020/06/03(水) 11:49:13.73
>>5
自滅の刃か
15: 2020/06/03(水) 11:49:44.39
>>11
284: 2020/06/03(水) 12:25:51.10
>>11
流行っているなw
6: 2020/06/03(水) 11:48:37.95
脱税の刃
8: 2020/06/03(水) 11:48:57.35
原作終了と関係ある?
9: 2020/06/03(水) 11:49:03.88
実刑確実案件です
10: 2020/06/03(水) 11:49:10.82
脱税の呼吸
13: 2020/06/03(水) 11:49:33.17
毎度の事という印象
14: 2020/06/03(水) 11:49:42.80
去年のやつの話じゃないの?
17: 2020/06/03(水) 11:49:58.92
マルサの刃
18: 2020/06/03(水) 11:50:15.49
うまいことゆうなww
19: 2020/06/03(水) 11:50:17.10
億超えの賞金首
20: 2020/06/03(水) 11:50:38.88
余所の会社はガッツポーズ?
「良し!『続編制作はウチで!』って集英社に営業掛けてこい!」ってな感じで?
37: 2020/06/03(水) 11:53:09.30
>>20
続編?続編とは?
44: 2020/06/03(水) 11:54:08.50
>>20
あー、二期ってことね。
410: 2020/06/03(水) 12:51:10.80
>>20
よその制作会社じゃああのクオリティはとてもじゃないけどムリ。
ボンズならいけるかも。
ufo好きだけど、脱税グセはなんとかしてほしいわ
411: 2020/06/03(水) 12:51:18.16
>>20
1期評判の良いアニメは2期劣化する法則
427: 2020/06/03(水) 12:54:34.51
>>411
一期で評判になると、原作があればみんな先にそれを読む。
二期はネタバレの状態からスタートするしかないので、
評価が辛くなるんだよ。
鬼滅なんか特に、ガッカリと言われてる結末に向かうわけだし
21: 2020/06/03(水) 11:50:40.09
石田純一とコイツは絶対に許さない
25: 2020/06/03(水) 11:51:11.36
鬼滅の刃2期は
この会社にやらせるのやめようぜ
ワンパンマン2期作った所にしよう
27: 2020/06/03(水) 11:51:26.87
前も脱税してusotableとか言われてなかった?
28: 2020/06/03(水) 11:51:41.12
ブーム終了のお知らせ。
29: 2020/06/03(水) 11:51:46.31
またなの??? 一度やらかしてるから数年は来ないだろと思ったのかね、あの社長・・
どうしょもねぇな
30: 2020/06/03(水) 11:51:46.75
鬼を題材にすると不幸が起きるみたいな話あったよな
留美子とかぬーべーの作者はちゃんとお祓いとかしてたんかな
31: 2020/06/03(水) 11:52:01.11
金の呼吸、1.3億の型
脱税!
32: 2020/06/03(水) 11:52:11.10
製作委員会方式じゃなくて単独だから儲けも凄いしなぁ
今後儲かるのわかってるだろうしね
33: 2020/06/03(水) 11:52:20.18
幻滅の刃
36: 2020/06/03(水) 11:53:07.59
またユーフオか
40: 2020/06/03(水) 11:53:22.22
なんで今頃、、、刑が確定したんか?と思ったら
またかよw
41: 2020/06/03(水) 11:53:54.40
去年の疑惑の脱税を調査した結果悪質だったから告発って流れ?
71: 2020/06/03(水) 11:57:30.00
>>41
去年発覚してから15年から3年間分チェックされてその計算が終わりましたって感じ?
だから去年発覚したとこのやつから遡りでやられたね。まぁ… あんだけズボラにやってたら
そら遡られるし、5年じゃなくて3年で済んで良かったねって感じかね
42: 2020/06/03(水) 11:53:58.61
2期できないよ
45: 2020/06/03(水) 11:54:20.08
アニメーターに支払ってやれよ
ただでさえ給料と仕事量が見合わないのにコロナでもダメージ受けてるのに…
52: 2020/06/03(水) 11:55:28.86
>>45
社員の給料にすれば経費になるから脱税しなくても済むよな
58: 2020/06/03(水) 11:56:06.17
>>52
それだとポッケナイナイ出来ないじゃん!!
184: 2020/06/03(水) 12:10:53.03
>>58
どうせバレるんだから社員に割り振ってやってもっとこき使った方が賢いのにな
46: 2020/06/03(水) 11:54:21.88
同じ話やで
脱税は捜査に時間かかる
47: 2020/06/03(水) 11:54:46.05
何回脱税してんだよここ
50: 2020/06/03(水) 11:55:04.33
無惨
51: 2020/06/03(水) 11:55:26.03
てか、アニメ業界の脱税率は異常すぎるだろ
アニメしか知らない奴らが急に大金掴むと、そうなっちゃうのか?
56: 2020/06/03(水) 11:55:57.33
税理士が無能すぎるだろ
仕事しろよ
278: 2020/06/03(水) 12:24:50.24
>>56
そもそも税理士雇ってないから
61: 2020/06/03(水) 11:56:20.34
この会社の監査や会計が無能なのか?それともやっぱり意図的なのかな?
75: 2020/06/03(水) 11:57:50.38
>>61
無能のほうじゃね。
70: 2020/06/03(水) 11:57:28.45
映画大丈夫か?
72: 2020/06/03(水) 11:57:34.32
鬼より怖い税務署
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1591152436/

【衝撃告白】マリエ「18歳の時に島田紳助から枕営業を誘われた。その場にいた出川哲郎ら芸人は紳助の味方だった」と芸能界の闇を暴露
【朗報】YOASOBIの女の子、爆.乳だった!!!!
【乳揺れGIF】森香澄アナの「たわわに実ったお●ぱい」をたっぷりとご堪能下さい