1: 2020/04/10(金) 06:38:34.06
【4月10日 AFP】イタリアの医師団体「FNOMCeO」は9日、同国で新型コロナウイルスの流行が始まった2月以降、100人の医師がウイルスに感染し死亡したことを明らかにした。
FNOMCeOの広報担当者はAFPに対し、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により亡くなった医師は100人。残念ながら、今の時点ではおそらく101人になっているだろう」と語った。
死亡した医師には、政府が1か月ほど前に出した支援要請に応じた引退後の医師らも含まれている。伊メディアによると、COVID-19により死亡した看護師や看護助手は30人とみられる。イタリア国立衛生研究所(ISS)は、同国の感染者の1割程度が医療従事者と推定している。(c)AFP
afpbb 2020年4月10日 5:40
https://www.afpbb.com/articles/-/3277969 2: 2020/04/10(金) 06:39:29.63
えぇ…死者数かよ
4: 2020/04/10(金) 06:40:11.04
年寄りを戦線に駆り出すから…
6: 2020/04/10(金) 06:40:59.57
医療従事者に手当をだしてやれよ
128: 2020/04/10(金) 11:40:53.67
>>6
そんな金は無い出したら国が終わる、どちらにしても終わる
7: 2020/04/10(金) 06:41:20.58
そりゃ医療崩壊するわな
8: 2020/04/10(金) 06:41:34.33
少ない
9: 2020/04/10(金) 06:41:45.30
引退医師ってことは年配だろうしな
日本もN95マスクや防護服が足りないらしいし
医療関係者の感染リスクが高まってる
22: 2020/04/10(金) 06:48:02.10
>>9
医療費削減で強制的に2割の病院が閉鎖 医師も引退させられた いずれ日本もそうなる
99: 2020/04/10(金) 10:16:32.96
>>9
ぶっちゃけコロナ対応してる医療関係者が感染するのは時間の問題だよ
感染力強すぎる
コロナの疑いが出たら医療関係者すぐ休ませて中高年なら即アビガンくらいして死亡を防ぐ対策した方がいい
11: 2020/04/10(金) 06:42:07.23
引退済みや卒業前も送り込んむと
感染だけじゃ済まないわな
12: 2020/04/10(金) 06:42:36.54
こんなのみると潜在医療従事者は今絶対復帰しないよ
14: 2020/04/10(金) 06:43:01.62
2か月経たないうちに
医師100名 看護師30名か。
1日に2名の医師か看護師が亡くなってるんだな。
15: 2020/04/10(金) 06:43:34.18
老人を戦場に送る時代
17: 2020/04/10(金) 06:44:24.42
これはだめかもわからんね
18: 2020/04/10(金) 06:44:45.33
お気のドクター
20: 2020/04/10(金) 06:47:01.40
医者100人も死ぬレベルなのに未だにただの風邪とかインフルエンザみたいなもんと言ってる奴がいるんだよな。
21: 2020/04/10(金) 06:47:06.30
この前50人じゃなかったっけ
恐ろしいな
24: 2020/04/10(金) 06:48:40.13
日本もこうなってしまうのかな
もうマスクも無いという話だし…
25: 2020/04/10(金) 06:48:50.08
>同国の感染者の1割程度が医療従事者と推定している。
じゃあ1万4000人くらいの医者が感染者になってるな。
こうなってくると他の癌患者の治療とか他の疾患の患者どうしてるんだろうな。
ニューヨークでは癌患者は追い出したらしいが。
検査しまくって病院に入れれば院内感染起こすだけだから検査なんて
ほどほどでいいんだが、今のテレビ番組はこういう都合の悪い話はしないで、
韓国見習え ドイツ見習えだから日本もニューヨークやイタリアみたいに医療崩壊するかもね
26: 2020/04/10(金) 06:49:46.12
>>1
引退後の医師って高齢ってことだろ…
キツいなぁ…
55: 2020/04/10(金) 07:35:17.91
>>26
特攻隊だよね
ただ感染後の生き残り医師は
逆に無敵になれる
29: 2020/04/10(金) 06:51:51.34
ホンマ戦場だな
本丸やられたらどうしようもないな
31: 2020/04/10(金) 06:52:14.87
イタリアどないなっとるねん
32: 2020/04/10(金) 06:55:57.35
リタイアした医者はコロナがなけりゃ悠々自適に老後を楽しめてたろうにな
37: 2020/04/10(金) 07:02:22.67
死んだ医師の画像何人か見たけど恰幅良くて持病抱えてそうな老人多かったな
38: 2020/04/10(金) 07:02:47.90
ここまで来たらベテラン看護師に準医師程度の仕事もやらさないと
医療者の数がもう全然足りないんじゃないか
平時じゃ絶対ダメだけど
103: 2020/04/10(金) 10:26:56.37
>>38
イタリアは医者が多すぎて有り余っていて、それが財政赤字の原因だったので、大幅にリストラしてクビにした。
今回そのリストラクビの医者を少し現場に戻しただけ。代わりならいくらでもいる状態。
106: 2020/04/10(金) 10:34:54.77
>>103
俺、数年前までドイツで働いてて、イタリア人の同僚も何人かいるんで、聞いた話で補足
イタリアは国内での研修医の枠数を何十年も前から制限してるそうな
なので、医学校出てもイタリア内では研修出来ず、ドイツやらの病院に出ちゃうんだとさ
そのまま、戻らん
(俺のボスもイタリア出身だった)
116: 2020/04/10(金) 10:51:53.47
>>106
医者濫造は日本も大概になったがイタリアは輪をかけてるからなあ。今回卒業学年の医学生「1万人」投入と聞いて、イタリアの人口考えると「えっ?」と思うのが普通。
ただ卒業生がちゃんと働けるかは別問題。ドイツなんかもっとすごい。
まあ旧東欧圏含めヨーロッパでは医者はもう昔の看護助手くらいのイメージだな。その中には国のトップクラスの優秀者も含まれてはいるというだけ。
118: 2020/04/10(金) 10:53:15.48
>>116
ドイツは医学生の半分は医者にならない
107: 2020/04/10(金) 10:36:26.80
>>103
ドイツに言われて財政改善のために余ってるってことにしただけだぞ
サービスもバッファも低下させてな
39: 2020/04/10(金) 07:05:14.09
安倍晋三がこのまま政権続けたら
日本の医者もこうなる
医者の20%が死ぬ
40: 2020/04/10(金) 07:09:18.31
医師という貴重な人材が100人も。
これは痛すぎるな。
42: 2020/04/10(金) 07:11:38.78
細心の注意を払っていても感染するんだな。
なんのために医者になったんだか。
43: 2020/04/10(金) 07:15:05.01
検査してもこんだけ蔓延してるんだから、検査やりまくるから良かったとは言えない。
どの国の医療従事者にも、本当に感謝しかないな。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586468314/
【衝撃】A.V女優・桃井望の変死事件がいくらなんでも怖すぎる…
【GIF画像】木村拓哉の長女・Cocomiの最新お●ぱいがガチでデケええええええええええええええ
【最新画像】YOASOBIのボーカル(20)、貫通済みくさい