1: 2020/03/05(木) 10:39:51.726
2: 2020/03/05(木) 10:40:23.740
シムシティっぽい
3: 2020/03/05(木) 10:40:33.990
北山村やね
4: 2020/03/05(木) 10:41:08.751
バンプオブチキンのロゴみたい
5: 2020/03/05(木) 10:41:16.830
左下は大雨になったらヤバそう
6: 2020/03/05(木) 10:41:19.342
へーけっこう栄えてるジャン
7: 2020/03/05(木) 10:41:33.365
北山村か
8: 2020/03/05(木) 10:41:36.718
ドラクエだと最後の方の町じゃん
9: 2020/03/05(木) 10:42:55.301
船とってからじゃないと行けないとこみたい
17: 2020/03/05(木) 10:45:14.784
>>9
海から川沿いに上って行きそう
10: 2020/03/05(木) 10:43:29.611
いいね(´・ω・`)
11: 2020/03/05(木) 10:43:34.534
山梨とか県全体がこうだろ四国とか東北とか
12: 2020/03/05(木) 10:44:10.363
家の数が都会やんけ!立地もいいなぁ
13: 2020/03/05(木) 10:44:25.966
このレベルで驚くなよ
悲しくなるから
14: 2020/03/05(木) 10:44:27.319
大雨ふったらやばそう
15: 2020/03/05(木) 10:44:44.963
A列車で行こうの最初期の状態
16: 2020/03/05(木) 10:45:10.928
人見知りが多いけど馴染めばいい人多そう
18: 2020/03/05(木) 10:45:34.616
出島じゃんwwwww
19: 2020/03/05(木) 10:45:43.542
お前ら詳しすぎだろ
20: 2020/03/05(木) 10:45:46.910
奈良県南部はこういう村の集まりだけど
21: 2020/03/05(木) 10:46:03.366
ちゃんと飛空艇停められるな
22: 2020/03/05(木) 10:46:18.031
>>1
城みたいな
23: 2020/03/05(木) 10:46:42.667
伝説の鍛冶職人の町
24: 2020/03/05(木) 10:47:21.882
羨ましい
25: 2020/03/05(木) 10:47:22.724
最強武器貰えそう
26: 2020/03/05(木) 10:47:48.156
色々妄想が捗るな
栄えてる側と橋がなくて立地が悪い側とで
因縁があって争ってるんだろうなきっと
28: 2020/03/05(木) 10:48:07.559
よく道路繋げたな
29: 2020/03/05(木) 10:48:15.687
左の集落から上に向かう道が途中で消えてるな
30: 2020/03/05(木) 10:50:44.938
幻想水滸伝でみた
31: 2020/03/05(木) 10:50:54.954
見惚れる
自然と暮らす感じなんかな
33: 2020/03/05(木) 10:51:39.692
マックないとか無理
34: 2020/03/05(木) 10:52:08.561
集落同士で対立してそう
37: 2020/03/05(木) 10:53:48.850
守りやすそうな地形だな
41: 2020/03/05(木) 10:55:05.327
雄大な自然の中にあってめっちゃいい
43: 2020/03/05(木) 10:55:54.843
東京でも世田谷とかの川沿いこんな感じじゃん
44: 2020/03/05(木) 10:56:36.045
田舎をバカにされるのは慣れてるけど自然の写真に感動されたり羨ましがられるほうが辛くなる
47: 2020/03/05(木) 10:59:32.423
>>44
普通に田舎の原風景ぽくていいね、ってだけだろ
ディスってるわけじゃない
ちゃんと誇り持てよ
45: 2020/03/05(木) 10:57:04.654
コナンの映画で見た
46: 2020/03/05(木) 10:57:23.880
物流は船?
48: 2020/03/05(木) 10:59:58.787
日本国土の九割はこんな感じなのに日本人人口の九割は都市部に住んでる
駅前しか知らない人生と山しか知らない人生どっちが幸せだろうか?
あなたにも一度ゆっくり考えていただきたい
53: 2020/03/05(木) 11:02:22.879
橋が架かってない方の家は部落差別受けてそう
54: 2020/03/05(木) 11:02:32.768
埼玉だってこのレベルの集落あるからなあ。
59: 2020/03/05(木) 11:05:40.332
>>54 そんなこといったら都内だって奥多摩いけばこうだし
神奈川なんて丹沢山塊が県の三割以上占めてるし
千葉なんか房総だぞ
66: 2020/03/05(木) 11:10:28.021
>>59
房総の扱いが酷すぎる
72: 2020/03/05(木) 11:12:35.522
>>68
房総は山すらないのに何にもないからなあ
不思議だよな
房総くらいの起伏がある神奈川東部はそこそこ人がいるのに
96: 2020/03/05(木) 11:31:10.571
>>68
半島で人の移動の動線から外れてるからじゃねーの
紀伊半島とかもだろ
117: 2020/03/05(木) 12:34:12.744
>>96
東京へのアクセス悪いもんね
78: 2020/03/05(木) 11:14:15.067
>>59
マチュ・ピチュかな?
80: 2020/03/05(木) 11:16:25.964
>>78
奥多摩だっていってんだろ
日本語よめねーのかボケ
110: 2020/03/05(木) 12:00:14.166
>>80
アスペ
55: 2020/03/05(木) 11:02:37.686
忍びの里
56: 2020/03/05(木) 11:02:58.343
橋渡った所のお屋敷なんだ
38: 2020/03/05(木) 10:53:54.431
素敵やん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583372391/
【画像】YOASOBIの二人ってこれもうセクロスしてるんじゃね?
【画像】Perfumeさん、ついにセクシー路線に!!!!
【放送事故】巨.乳アイドルさん、生放送中に乳首を露出してしまう【GIF画像】