1: 2019/12/03(火) 20:49:58.18
同日の放送では、前回に引き続き、大ヒット中の映画『アナと雪の女王2』の楽曲を特集。番組の前半には、映画の動員数や興行収入といったヒット状況や、先週の放送で披露された同映画の楽曲がVTRで流されていった。さらに、番組は映画公開日にカラオケ店でロケを行っており、ここでVTRはロケの模様にチェンジ。ロケ内容は、公開と同時にカラオケ配信が解禁された映画主題歌『イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに』の〝世界最速〟100点を狙うというもので、女性お笑いコンビ『ニッチェ』の江上敬子をはじめとする「アナ雪」ファンの女性4人が、採点機能をオンにして同曲を歌っていった。
ロケに参加したのは、江上、ソロ歌手・fumika、漫画家・阿部知佳、シンガーソングライター・植城微香の4人。開店と同時に入店してひたすら歌っていくが、90点台前半ばかりでなかなか100点を狙える点数が出てこない。また、番組は福岡に住む男子小学せいにも現地からの参加を呼びかけており、同小学せいはカラオケ大会11回優勝の実力を活かして96点のハイスコアを記録。同採点機能は全国の挑戦者の点数がリアルタイムで反映されるのだが、福岡のカラオケ店から記録された高得点に、都内店舗の4人も焦りを見せ始めた。
「音楽番組」としてのあり方に疑問符が?
その後、同VTRは中断を挟み、続きは番組の後半に流されることに。後半ではカラオケ全国大会優勝の女子ちゅうがくせいも登場したが、結局誰も100点は獲得出来ずに、「世界最速100点を目指して、これからも『Mステ』は戦い続けます!」というナレーションで企画は締められてしまった。
前後半に分けてかなりの尺を取った同企画だったが、ネット上には
《妙な企画やめたら新曲フル・もしくはカップリングも含めて披露できるくらいの時間ありそう》
《パフュームちゃんの歌聞きたくてMステ見てるのに、しらん人たちのカラオケ映像とか見せられるのまじしらけるんだけど…》
《カラオケあんなに引っ張ってPerfumeのトーク皆無とか意味不明すぎる》
《素人さんのカラオケなんて他でもやってるし、なぜMステで??? せっかく新曲を提げてアーティストさん来てくれてるのに》
《カラオケに時間かけるならもう一組か二組出演して欲しいな》
《なにこれカラオケで半分くらい時間使ってない…?》
といった声が多く、あまり好評を得られなかったよう。カラオケ企画に時間を割いたことでスタジオでの楽曲披露が物足りなくなり、視聴者のとしてはフラストレーションが溜まったようだ。
前作が世界的大ヒットを遂げた「アナ雪」だけに、局側も〝キラーコンテンツ〟として需要を見込んでいたのだろうか。
http://dailynewsonline.jp/article/2102222/?page=2 2019.12.03 19:00 まいじつ
2: 2019/12/03(火) 20:50:59.60
本当くだらない番組だよな
そもそもジャニーズ枠ってなんだよ
17: 2019/12/03(火) 20:54:28.37
>>2
ジャニーズ企画が制作の番組なのよ
てかジャニ出さなくなったら数字終わるよ
ここはそういう国
216: 2019/12/03(火) 21:22:37.31
>>17
ジャニーズが出ないドラマの方が視聴率取れるがねw
485: 2019/12/03(火) 22:37:50.57
>>216
ドラマと音楽番組はちゃうねん
695: 2019/12/04(水) 00:04:19.64
>>17
なるほどそれは知らんかった
まぁ何か特定層相手のキャスティングしてる感はあるよな
698: 2019/12/04(水) 00:06:03.77
>>695
ジャニーズのライバルになる男性アイドル、
DA PUMPやw-inds.は、
ずっと出れなかった。
714: 2019/12/04(水) 00:13:46.66
>>698
今だって出てないだろ
この前山崎まさよしと一緒に出た俳優の北村匠海はDISH//ってバンドを組んでるが
グループでMステに出たことがない、男性アイドルグループだと超特急もボイメンもない
728: 2019/12/04(水) 00:32:02.67
>>714
DA PUMPは出たような気がして、
ああいう書き方をしたんだが、
年末のスーパーライブは出るみたいよ。
三浦大知も。
737: 2019/12/04(水) 00:41:58.77
>>698
その代わりDA PUMPやw-inds.は売れてないのに紅白連続で出てたしHEYHEYHEYにも毎週出てた
3: 2019/12/03(火) 20:51:04.55
いい加減、ハロプロ出せよ
398: 2019/12/03(火) 22:01:46.46
>>3
NHKのうたコンで見るけど
Mステは諦めれば?
4: 2019/12/03(火) 20:51:46.11
末期かよ
欽ちゃんの番組で言うと食事の食べる順を当てるクイズみたいな企画やろ
76: 2019/12/03(火) 21:03:54.08
>>4
懐かしすぎるw
93: 2019/12/03(火) 21:05:32.46
>>4
それむしろ大好きなコーナーだった!
目玉!!wwww
229: 2019/12/03(火) 21:24:24.31
>>93
だよな、なるほど!ザワールドの恋人選びも好きだったわ
402: 2019/12/03(火) 22:04:13.53
>>229
うわ、懐かしい!確かにあれは面白かったw
137: 2019/12/03(火) 21:12:53.71
>>4
それをパクったのが「クイズ地球まるかじり」の「一発逆転 ごはんですよ~」
でもそのコーナーだけが面白く番組が8年も続いた
152: 2019/12/03(火) 21:14:32.30
>>137
そっちしか知らんわ。
小学せいながらに「なんだこれ」と思ってた。
6: 2019/12/03(火) 20:52:05.88
一茂のやつと時間入れ替えたら?
8: 2019/12/03(火) 20:52:18.00
元々気持ち悪い裏声しか出てここないし
9: 2019/12/03(火) 20:52:33.37
Bz、スピッツ、ラルク、GLAY、ドリカム、イエモン
ここら辺出せば視聴率30%行くやろ
51: 2019/12/03(火) 20:59:50.39
>>9
いいけど時代を感じる。
55: 2019/12/03(火) 21:00:18.26
>>9
ラルク、グレイで
そこまで見たいって奴いるか?
234: 2019/12/03(火) 21:25:01.35
>>55
30台40台は喜んで見るね
トーク、ヒットメドレートドメの新曲とかなら永久保存じゃん
289: 2019/12/03(火) 21:34:27.82
>>234
そこそこファンだったが全く見たくないわ
569: 2019/12/03(火) 23:11:26.62
>>234
ラルクグレイヒットしてた頃の90年代に大学生で、当時音楽よく聞いてたけど
ラルクとかグレイとか微塵も見たいと思わない
12: 2019/12/03(火) 20:53:26.45
今年で終了でいいだろう
タモリさんだってガキの相手めんどいだろ
13: 2019/12/03(火) 20:53:42.14
こんな落ちぶれたのか?(笑)
ひっどいなあ
14: 2019/12/03(火) 20:54:10.39
こりゃ出たら余計価値が落ちるから衰退していくのみだな残念、でもないが
15: 2019/12/03(火) 20:54:19.76
>>1
音楽番組って今こんなふうになってるのか
16: 2019/12/03(火) 20:54:28.00
自分で曲作ってないやつは全員カラオケ
18: 2019/12/03(火) 20:54:56.46
人気落ちたのにあせってテコ入れで迷走して、ますます人気落とす……
長寿番組の末期にありがちな状況だな。
19: 2019/12/03(火) 20:55:39.11
完全に迷走
そんなものを見るために視聴者はチャンネル選んでいる訳ではない
DなのかADなのか知らんが全くの無能
21: 2019/12/03(火) 20:56:00.27
トータル30分くらいやってたね
ブッキングが間に合わなかったのか、メンツもショボかった
23: 2019/12/03(火) 20:56:27.20
クソだけどカラオケ番組って需要一定数あるんだよな
ツベの歌ってみたもそうだけど
なんなんだろうねえ
24: 2019/12/03(火) 20:56:32.60
誰目当てか忘れたけどこの回見てて、素人と芸人と子供のカラオケ対決始まったからびっくりした
25: 2019/12/03(火) 20:56:46.44
テレ東ならおk
26: 2019/12/03(火) 20:56:48.27
簡単なトークと歌と週間ランキングだけをやっておけばいいんだよMステは
余計なことすんな
800: 2019/12/04(水) 01:26:49.04
>>26
ホントホント、小中高にきいたランキングとかいらないよね
あれやりだしてつまらなくなった
991: 2019/12/04(水) 07:43:35.98
>>26
これ。このリズムが大切。
29: 2019/12/03(火) 20:57:04.64
音楽番組ってなんでフル尺で歌わせないんだろうな
2分弱に楽曲削って魅力なんて伝わるかよ
30: 2019/12/03(火) 20:57:09.95
おまえらユーチューバー(素人)好きだろ
ほら!だからテレビ見ろ! ってなもんだろうな
890: 2019/12/04(水) 03:43:20.95
>>30
多分発想としてはそれだろう
素人のゲーム実況とか喜んで観るんなら素人のカラオケも喜んで観るだろうって何故か考えたんだろうね
31: 2019/12/03(火) 20:57:22.30
いいとも末期と同じくMステのタモリ司会は末期
だけど最終回に豪華ゲストが集まればタモリはいいとも同様に神格化される
22: 2019/12/03(火) 20:56:14.74
90年代の再放送しとけ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575373798/
http://geinoukame.blog.fc2.com/blog-entry-34053.html【衝撃】視聴者の怒り爆発!『Mステ』 がとんでもないことをやらかしてしまう…