1: 2019/09/13(金) 23:35:35.80
https://www.sanspo.com/geino/news/20190913/geo19091316200035-n1.html 2019.9.13 16:20
「甘い生活」などで知られる漫画家、弓月光氏(69)が13日放送のテレビ東京系「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」(金曜前0・12)に出演。漫画家人生で手にした驚きの印税額を明かした。
エ□ティックコメディー漫画界の巨匠として知られる弓月氏は、1968年にプロデビュー。
漫画家としてのキャリアは50年間にも及ぶが、収入の話題で、原稿料について「コミックスが100巻以上出ているので、原稿用紙が2万枚以上あるんだよね。だから(原稿用紙)1枚1万円だとしてもいいところいくなって感じですね」と、2億円以上を得ていることをあっさり告白。
さらに、印税についても「トータルの部数としては、デビューしてから今までは4000万部くらい出ていますから。当時(の価格)は280円で、今は500円だから、(平均値の)350円くらいを掛けてください」と遠まわしに明かした。(※コミックス平均価格350円×発行部数4000万部×作家の取り分10パーセント=印税14億円)
MCを務めるお笑いトリオ、ネプチューンの名倉潤(50)らが「漫画家さんは売れたらすごい」と驚きの声をあげるも、弓月氏は「僕より桁外れな人いますよ」と謙そん。「全部奥さんに金渡しているので、知らない間に土地買ったりしている」と語り、笑わせた。
2: 2019/09/13(金) 23:37:03.32
>>1
奥さんにみんなあげちゃう、か
36: 2019/09/13(金) 23:43:28.42
>>2
評価する
が、分かる人少ないのかな
51: 2019/09/13(金) 23:47:04.05
>>36
わかるだろ。。オッサンだらけなんだから
みんなジャンプのヤンジャン宣伝ページにドキドキしてた世代やで
96: 2019/09/13(金) 23:54:24.08
>>2
おっさん、キモすぎ
216: 2019/09/14(土) 00:19:25.63
>>2
やるじゃん
310: 2019/09/14(土) 00:46:04.67
>>2
奥さんがまともな人ならそれが一番幸せ
4: 2019/09/13(金) 23:37:46.25
お●ぱいやお尻を50年間描き続けて手にした金が誇らしいか!
58: 2019/09/13(金) 23:48:13.37
>>4
書けない人には難しいんだぜ。
109: 2019/09/13(金) 23:56:30.62
>>4
楳図の書いた裸体見たことある?
208: 2019/09/14(土) 00:17:33.52
>>4
ミケランジェロやルノワールにも同じこと言ってやれ
460: 2019/09/14(土) 02:13:46.04
>>4
世界の芸術全否定w
497: 2019/09/14(土) 02:51:28.33
>>4
稼げることがエライ。
お前は何をしていくら稼いでるんだ?
10: 2019/09/13(金) 23:38:58.90
パチになったらもっと稼げる
17: 2019/09/13(金) 23:39:56.45
14億って鳥山明の年収くらい?
330: 2019/09/14(土) 00:53:21.97
>>17
鳥山の年収ってそんなもんじゃないぞ
バードスタジオの収入だけでも余裕でその額超えるし
610: 2019/09/14(土) 06:18:06.41
>>17
いや、月収
19: 2019/09/13(金) 23:40:18.95
ボクの初体験が好き
すごく切なくなる
44: 2019/09/13(金) 23:44:43.12
>>19
あれ好きだった 家に単行本があって何回か読んだよ
20: 2019/09/13(金) 23:40:30.75
俺はコイツの漫画はこれまですべて立ち読みで済ましてるわ
なくても何も困らない程度だし
43: 2019/09/13(金) 23:44:35.12
>>20
なら立ち読みしなくても良くね?
71: 2019/09/13(金) 23:49:44.98
>>20
なくても困らないのに読むのか…
433: 2019/09/14(土) 01:47:29.00
>>20
勃ちよみだろ
22: 2019/09/13(金) 23:40:55.21
ずっと連載できてるもんな
【画像】本田翼の意外とシコリティの高い身体をご堪能下さい
【画像】白石麻衣が男にガッツリ抱きつかれる放送事故wwwwwww
【画像】 お っ ぱ い の 良 さ に 気 付 か さ れ る 画 像
【画像】ミスチル桜井の長男(18)がイケメンすぎる!!!
【画像】松浦亜弥って意外と巨乳だったんだな!!!!!
24: 2019/09/13(金) 23:41:18.36
この人ぐらいそこそこのポジションで漫画家生活送れる人はいないだろ
26: 2019/09/13(金) 23:41:26.58
命を削って週間連載しても印税10%
56: 2019/09/13(金) 23:47:59.62
>>26
暇があったら話しながらでも絵を描いてる人
漫画描くのが本当に好きな人と一条ゆかりが言ってた
描くのが苦じゃないから長く漫画家続けられてきたんだろう
本人命削ってなんて儲け少ないとか少しも思ってないと思うぞw
462: 2019/09/14(土) 02:16:40.44
>>56
それが才能なんだろうな
532: 2019/09/14(土) 03:51:42.27
>>462
というか趣味だからね
遊びが収入になってる
売れてる人ほどそう
505: 2019/09/14(土) 02:56:26.82
>>26
69まで生きてるよ
27: 2019/09/13(金) 23:41:41.00
まあでも原稿料のほうはアシスタントの給料なんかで消えるよね?
45: 2019/09/13(金) 23:44:58.67
>>27
ほぼ消えるというかアシが出るレベル
コミックスが売れなければ現実的には収入が無いのと同じ
31: 2019/09/13(金) 23:42:09.71
売れてる小説家と漫画家なら圧倒的に漫画家のほうが稼げる?
601: 2019/09/14(土) 06:04:59.06
>>31
発行部数が桁違いに漫画の方が多い
34: 2019/09/13(金) 23:42:30.30
作品としては、僕の初体験、が好きだけど、
儲かるのはだらだら引き延ばした奴なんだろうなあ。
60: 2019/09/13(金) 23:48:17.37
>>34
親父やなあお互い
ボクの初体験の春奈がわいの初恋
39: 2019/09/13(金) 23:43:48.09
全然夢が無い数字だな
こんな有名漫画家でもこんなもんだと思うと
やってられないな
59: 2019/09/13(金) 23:48:15.28
>>39
マンガ描いてないお前が言うなw
62: 2019/09/13(金) 23:48:25.84
>>39
どの業界も売れて頂点に立つと億万長者ではあるが
漫画はかなり効率悪い方なんじゃないかな
260: 2019/09/14(土) 00:28:20.13
>>39
と年収う200万の底辺ゴミ氷河期が一言ww
575: 2019/09/14(土) 05:26:10.16
>>39
漫画以外のキャラクター印税が当たれば
更に大儲けでしょうね。
41: 2019/09/13(金) 23:44:01.90
まず50年も一線で連載続けられる人がどれだけいるのか
体力精神力どっちもバケモノ並なんだろうな
42: 2019/09/13(金) 23:44:05.25
50周年てことは読者は60代?!
ジャンプ系の広告で名前は知ってるけどさすがに読んだことないや…
30代だと長期連載エ□漫画っていうとはふたりエッチだな
627: 2019/09/14(土) 06:54:16.57
>>42
あの漫画は子供できたの!
46: 2019/09/13(金) 23:45:08.11
北斗の拳の作画を担当していれば桁が1つ増えただろうなぁ。
47: 2019/09/13(金) 23:45:10.11
鳥山先生にいたっては、もっと多いし
100億円、超えてる人も居るだろう
203: 2019/09/14(土) 00:16:25.89
>>47
このクラスになると一人で書いてるわけじゃないからな
企業体みたいなもんだし
328: 2019/09/14(土) 00:53:17.48
>>203
鳥山明はアシ使わないことで有名でしょ
349: 2019/09/14(土) 00:59:21.55
>>328
ええ!?
漫画の方は全部本人独りで描いたってことだよね?
凄いねそれ
366: 2019/09/14(土) 01:03:07.04
>>349
鳥山はアシ使ってたよ
鳥山出身のアシはひすわしとかが有名
セルとの格闘シーンで格闘場をアシに書かせるのが
かわいそうだからって理由でいきなりセルが壊す展開にしたって言ってた
48: 2019/09/13(金) 23:46:27.19
荒木飛呂彦(20で手塚賞受賞)は今までお金に困ったことないらしい
部数以外にアニメにフィギュア、ゲームと凄いからな。海外でも売ってるし
473: 2019/09/14(土) 02:29:14.32
>>48
魔少年ビーティーのころは困ってただろ
個性強すぎて打ちきりだし
49: 2019/09/13(金) 23:46:48.89
引かれたらどれくらい残るんだろ
対策はしてるんだろうけどさ
64: 2019/09/13(金) 23:48:30.06
>>49
ほとんど売れてる漫画家は法人化してるから半分も税金で持っていかれてないはず
3割程度は税金じゃないか
134: 2019/09/13(金) 23:59:40.32
>>64
憶測でしかないけど、当たるとやっぱりすげえよな
52: 2019/09/13(金) 23:47:21.75
この人は知らんが腰とか身体ボロボロになるよな
81: 2019/09/13(金) 23:52:02.47
サラリーマンの生涯年収の5倍くらいって考えたらたいしてことないよな
84: 2019/09/13(金) 23:52:27.22
完全に健康的なマラソンランナーになったみやすのんき
93: 2019/09/13(金) 23:53:46.25
>>84
嘘だろ!?
110: 2019/09/13(金) 23:56:34.60
>>93
みやすのんきはもう5年くらいマラソンの人だよ
本も売れてるみたいだし
510: 2019/09/14(土) 02:58:36.76
>>84
コミコミに描いてた時は面白かった
125: 2019/09/13(金) 23:58:39.93
長期的に漫画書いてる人は体調管理何かしらやってんだろか
よく50年も
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568385335/
【超速報】 渡 部 、 逮 捕 !!!!
【放送事故】『バイキング』で恥ずかしすぎる放送事故!これはガチでヤベええええええええ
【画像】眞子さまのロケットお乳の破壊力がガチでハンパねええええええええええええ