1: 2019/07/17(水) 01:09:55.30
ごっつええ感じ
ガキの使い
ビジュアルバム
すべらない話
IPPONグランプリ
ドキュメンタル
上3つのコントはほぼ全て松本の意見が採用されたらしい
2: 2019/07/17(水) 01:10:38.69
なお映画
3: 2019/07/17(水) 01:10:57.60
>>2
映画は知らない
4: 2019/07/17(水) 01:11:21.13
ガチでお笑いだけやっとけばよかったのにな
5: 2019/07/17(水) 01:11:40.35
ごっつとガキ以外いらない
6: 2019/07/17(水) 01:11:49.68
笑ってはいけないを企画化したのはええな
7: 2019/07/17(水) 01:12:11.74
R100
8: 2019/07/17(水) 01:12:41.49
裸の王様w
9: 2019/07/17(水) 01:12:51.71
R100はオチが反則やからアカンらしいわ
10: 2019/07/17(水) 01:13:07.21
映画一本ごとに一個打ち消せるな
11: 2019/07/17(水) 01:13:19.99
今の芸人がこれにかぶれて
構成に参加するけどだいたい馬脚パターンばっかになるの草
12: 2019/07/17(水) 01:13:46.76
ひとりごっつとガキのトークは今見てもガチで凄いね
これと下の方の今のコンテンツ見るとやっぱ5段階以上劣化しとるわ
13: 2019/07/17(水) 01:13:47.90
映画のせいで過小評価される男
14: 2019/07/17(水) 01:14:05.27
働くおっさんは?
15: 2019/07/17(水) 01:14:35.67
ごっつのコントとか今見てもつまんねえのばっかりやん
24: 2019/07/17(水) 01:16:04.56
>>15
そらあれありきになったからや
40: 2019/07/17(水) 01:21:42.76
>>15
キャシィしか知らなさそう
116: 2019/07/17(水) 01:36:07.53
>>15
ドリフや萩本欽一と比べたら面白い
154: 2019/07/17(水) 01:43:11.05
>>15
普通に今見ても面白いやん
ひょうきん族とか今見たらおもんなさすぎてビビるで
244: 2019/07/17(水) 01:55:50.67
>>15
まあ笑いは進化していくもんやからね
松本自身も遺書で数十年後にごっつを見ておもろいって言ってるやつはセンスないって言ってるし
16: 2019/07/17(水) 01:14:56.61
フリーズ忘れてるゾ
19: 2019/07/17(水) 01:15:30.30
>>16
これも汚点やったわ…
32: 2019/07/17(水) 01:20:14.41
>>16
ガチで忘れてて草生えた
17: 2019/07/17(水) 01:15:01.68
IPPONって言うほど松本発案か?
21: 2019/07/17(水) 01:15:50.93
フリーズ失敗やったんか?
23: 2019/07/17(水) 01:15:58.61
尻すぼみで草
【乳揺れGIF】竹野内豊、倉科カナのこのお●ぱいをポイ捨てしていた…
【画像】長澤まさみ、乳を揉まれるwwwwwww
【画像】石原さとみのエ□すぎる唇をご堪能下さい
【お宝画像】マツコ・デラックス(23歳)が超絶イケメンwwwwww
【動画】池田エライザ、たわわに実ったお●ぱいをブルンブルン揺らしてランウェイを闊歩!
26: 2019/07/17(水) 01:17:29.28
ビジュアルバムは、ほんといい味出してたわ
見てないやつはオススメ
29: 2019/07/17(水) 01:18:14.03
ガキのコントみたく本人が本人を演じるコントみたいな番組もっと見たいわ
30: 2019/07/17(水) 01:19:58.79
フリーズってどんな感じなん?
クロちゃんの顔にラジコンヘリ突っ込むみたいなの聞いて面白そう思ったんやが
50: 2019/07/17(水) 01:22:31.22
>>30
見ろとしか言えない
31: 2019/07/17(水) 01:20:01.08
お笑いを競技化するの好きだよなまっちゃん
38: 2019/07/17(水) 01:21:12.00
>>31
お笑いを高尚なものやと思ってるんやろな
視聴者はそんなん全く思ってへんのに
そういうカッコつけた世界観作ろうとしてるのが透けて見えるのはダサいわ
48: 2019/07/17(水) 01:22:15.52
>>38
というか笑いを勝ち負けつくものだと思ってるフシがある
53: 2019/07/17(水) 01:23:22.86
>>48
見る側にはないがやる側にはあるやろ
爆笑太田が最近ラジオでその話しとったで
57: 2019/07/17(水) 01:24:23.93
>>53
ほんまか
どんな話しとったん
69: 2019/07/17(水) 01:26:51.55
>>57
舞台で終わった奴が笑いをとったら勝ち誇った顔ででてくる
負けじとそいつらより笑いをとろうと躍起になるから芸人は伸びるみたいな話や
上か下か笑いをとれたか滑ったかは楽屋では結構感じるらしいで
91: 2019/07/17(水) 01:31:37.18
>>69
なるほどサンガツ
そういう勝ち負けはあるやろなあ
ワイが言いたいのはまっちゃんって笑いの「実力」があってドラゴンボールの戦闘力みたいなもんだと思ってる感じがするねん
太田の話は客の笑いの量の話やろ?
100: 2019/07/17(水) 01:33:56.56
>>91
松本の放送室で相性とかの話しとったしそれはないで
ほんまは審査員不要と思っとるからな
ラジオで話してたM1の企画らしい話やと審査するのは対戦する相手コンビで
負けたと自覚した方が自己申告するやったし
33: 2019/07/17(水) 01:20:26.73
ダウンタウンの全盛期を超す芸人が出て来ないとは思ってもいなかった
25年ぐらい前やぞ
42: 2019/07/17(水) 01:21:48.44
>>33
お笑いのテンプレを松本が作ったせいで
おもろい奴は出て来やすくなったがそれを超えることができなくなったんやろ
34: 2019/07/17(水) 01:20:45.67
中年芸人の青春ごっこは需要あるからなぁ
M1とかみんな盛り上がるじゃん
35: 2019/07/17(水) 01:20:46.06
HEY!HEY!HEY!でゲストを何かに例えるのすき
37: 2019/07/17(水) 01:21:03.08
ワールドダウンタウンみたいなアホな番組またやってほしい
39: 2019/07/17(水) 01:21:39.41
後輩育てようとしてる今の松ちゃん昔からは考えられへんな
43: 2019/07/17(水) 01:21:59.17
腹抱えて笑ったのはワールドダウンタウンくらいかも
ビジュアルバムは難しかった
44: 2019/07/17(水) 01:22:02.00
ドキュメンタルの宮迫出てる回放置したまんまでええのか?
96: 2019/07/17(水) 01:32:56.63
>>44
スポンサーの意向を受けない有料番組の強みやぞ
49: 2019/07/17(水) 01:22:28.11
芸人は偉いストイックって風潮作ったのはダウンタウンとその影響下の連中だよな
これのせいでむしろ尖っただけの芸人が増えただけという
51: 2019/07/17(水) 01:23:09.65
ごっつの面白さわからんわ
松本がなんか言うとみんな笑うんだな、って感じ
61: 2019/07/17(水) 01:25:14.81
>>51
数百種類のコントをひとくくりにしてるお前には理解できんやろな
どうせキャシーしか知らんねやろ
52: 2019/07/17(水) 01:23:21.62
お笑いに限れば天才やね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563293395/
【画像】本田望結ちゃん、真凜姉さんに乳マウンティング!
【衝撃告白】宇垣美里アナ「胸が大きいからか街でA.Vのスカウトによく声をかけられる」
【速報】あの超有名芸能人がまさかのA.Vデビュー!