1: 2018/11/07(水) 16:19:42.65
2007年に放送を開始した日本テレビの看板番組「世界の果てまでイッテQ!」。番組きっての人気企画である「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」に
やらせの疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。
同企画は、芸人の宮川大輔(46)が青いハッピにハチマキ姿で世界の過激な祭りに突撃し、これまで参加した祭りは100を超える。問題となっているのは
5月20日放送分の「橋祭りinラオス」。実際の放送では、自転車で“橋”に見立てた全長25メートルの板を渡り、スピードなどを競う“祭り”だと紹介。4月8日に
ラオスの首都ビエンチャンで行なわれ、宮川が“祭り”に参加した一部始終が放映された。
だが、ビエンチャンに赴任する日本人の駐在員は異議を唱える。
「ラオスで『橋祭り』なんて聞いたことはないし、周囲のラオス人に聞いても誰も知らない。そもそもこの地域で自転車といえば、外国人観光客がレンタサイクルに
乗るぐらい。この『橋祭り』は不自然な点が多すぎる」
ラオス国内の観光イベントを管轄する、情報文化観光省観光部のブンラップ副部長は、「週刊文春」の取材に次のように語った。
「こうした自転車競技はラオスには存在しない。今回(の「橋祭り」)は日本のテレビが自分達で作ったのではないですか」
また同番組の取材申請を許可した情報文化観光省マスメディア局の担当者も「日本側の働きかけで実現した」と断言する。
「2人の役人が撮影に立ち会いましたが、(「橋祭り」は)ラオスで初めて行われたものです」
日本テレビ広報部は「週刊文春」の取材に次のように回答した。
「橋祭りはメコン川流域などでかねてから行われている催しで、地元のテレビ局などでも取り上げられております。今回は現地からの提案を受けて参加したもので、
番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません」
番組で放送された「橋祭り」は、ラオスの祭りで、そこに「イッテQ!」が参加したのか。それとも、日テレサイドの企画した、「作られた祭り」だったのか。
「週刊文春」はビエンチャン、タイ・バンコクで3週間にわたり取材。セットを設営したタイ人スタッフ、祭りに参加し「協力費」をもらった少年たちの証言に加え、
セットの設営を依頼した海外コーディネイト会社の社長、宮川大輔への直撃などの取材結果を、11月8日(木)発売号で、5ページにわたり掲載している。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2018年11月15日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00009579-bunshun-ent 2: 2018/11/07(水) 16:21:02.29
いろんな仕事があるんだなw
4: 2018/11/07(水) 16:21:49.18
祭りをでっち上げただと
5: 2018/11/07(水) 16:21:52.29
やらせの何が悪い
6: 2018/11/07(水) 16:22:05.18
>>1
あ~あ、
やっちゃったよ
7: 2018/11/07(水) 16:22:05.93
テレビのヤラセ体質は否定しないが、なんでラオスなんかでこんなめんどくさいこと作る必要あるんだ
8: 2018/11/07(水) 16:22:06.82
楽しければいい。誰も損してない。
9: 2018/11/07(水) 16:22:10.47
イッテQオワタ
10: 2018/11/07(水) 16:22:22.73
ついに来たか
11: 2018/11/07(水) 16:22:45.59
情報番組じゃあるまいし問題あんのかこんなの
13: 2018/11/07(水) 16:22:57.28
バラエティにくだらねえことグチグチと
15: 2018/11/07(水) 16:23:16.31
文春暇か
17: 2018/11/07(水) 16:23:37.27
どうせ日テレならセーフの謎擁護掛かりまくって有耶無耶にされるんだろ
19: 2018/11/07(水) 16:23:58.05
テレビなんてヤラセがないわけがない
外国の番組なんてもっと仕込み感が凄いし
22: 2018/11/07(水) 16:24:10.72
打ち切りオタワ
【画像】宇垣美里とかいう女子アナ、マジでシコリティ高すぎだろwwwwww
【画像】この水卜麻美アナのお●ぱい、いくらなんでもデカすぎだろwwwwww
【GIF画像】綾瀬はるかの「たわわに実ったお●ぱい」をご堪能下さい
【放送事故】フジテレビでエ□すぎる放送事故wwwwwwwww
【画像】「歴代映画のベスト・初キスシーン」がたまんねえええええええ
23: 2018/11/07(水) 16:24:26.70
謎とき冒険ドキュメンタリーじゃなくて
謎とき冒険バラエティー なんだから問題ねーだろ
24: 2018/11/07(水) 16:24:29.01
バラエティなんだしヤラセでもいいじゃない
25: 2018/11/07(水) 16:24:32.61
そこまでやってあの尺なら割に合わないヤラセだなw
28: 2018/11/07(水) 16:24:41.48
ポルチーニ祭りだけはガチ
29: 2018/11/07(水) 16:24:59.35
ヤラセかよ
しかも金をばらまいて無理矢理作ったw
30: 2018/11/07(水) 16:25:09.48
祭自体ないのか
31: 2018/11/07(水) 16:25:19.27
オメコン川
32: 2018/11/07(水) 16:25:25.38
バラエティーなんて全部嘘だよ
真剣に見てる奴も批判してる奴も頭おかしい
33: 2018/11/07(水) 16:25:30.56
まじかよ
他国で祭りを勝手に作って流すとかどんだけだよ
37: 2018/11/07(水) 16:25:58.58
>>33
ほんとにそのとおり
36: 2018/11/07(水) 16:25:52.51
あとの祭り
39: 2018/11/07(水) 16:26:17.45
世界広しといえ、そうそう変な祭はないのかな
41: 2018/11/07(水) 16:26:27.26
やらせなわけないだろ!
大輔がカレンダーからランダムに引き抜いて行く祭り決めてるんだからな!
操作なんか無理だろ!
42: 2018/11/07(水) 16:26:28.09
あーこれはショックだわ
不味いラーメンをわざと作らせてぶっこみジャパニーズしたときと同じ事をまたやらかしたのか
43: 2018/11/07(水) 16:26:28.21
祭りなんていくらでもあるだろうに、わざわざ海外でヤラセとかやる気ありすぎだろ
56: 2018/11/07(水) 16:27:32.54
>>43
そうそうないだろ
44: 2018/11/07(水) 16:26:38.62
バラエティーは全部やらせでも良いと思う
ただし面白ければ
46: 2018/11/07(水) 16:26:57.49
ぎりぎりセーフ
47: 2018/11/07(水) 16:27:00.40
ガチ●コファイトクラブも全然ガチじゃなかったようなもんだろ
面白ければいいよ。ガチじゃないから怒るやつなんているのか?
48: 2018/11/07(水) 16:27:04.04
なんのためにラオスまで行ってイッテQがやらせする必要があるんだよ
むしろラオス側からこんな祭りあるんですよーと持ちかけられたと考える方が納得出来るわ
50: 2018/11/07(水) 16:27:07.61
サブちゃん怒りの祭り熱唱
51: 2018/11/07(水) 16:27:09.87
「よく考えればほどんどのコーナーは日本でやっても同じことなんじゃね?」
ってよく気づかれないな
52: 2018/11/07(水) 16:27:11.51
↓ベッキーがニヤニヤしながら
54: 2018/11/07(水) 16:27:28.99
冗談じゃなく普通に打ち切り案件。そもそも怪しい祭りが多いしな
55: 2018/11/07(水) 16:27:29.19
テレビなんてヤラセないほうが事件だろ
57: 2018/11/07(水) 16:27:42.23
こんな事を突き詰めるために3週間も現地で取材したのか?
スゲェなw
60: 2018/11/07(水) 16:27:54.60
今までの祭も全部洗った方がいいぞw
53: 2018/11/07(水) 16:27:26.75
いいだろ
どんな祭りにも第一回はある
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1541575182/
http://geinoukame.blog.fc2.com/blog-entry-28024.html【週刊文春】『イッテQ!』にガチでとんでもない文春砲が炸裂!