1: 2017/09/09(土) 06:22:38.32
今年連載20周年を迎える、大人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』。
国内での累計発行部数は3億5000万部を超え各種メディア展開している本作ですが、作者の尾田栄一郎さんは「できるだけ早い段階で物語を完結させようとしている」ことが判りました。
週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長
「(ワンピースがいつまで続くかは)まだ分かりません。
日本では根強い人気がありますし、巻数が増えるにつれ図らずも物語が長くなってしまいましたからね。
尾田先生でさえも『ワンピース』をできるだけ早い段階で完結させようとしています。
というのも、あまりにも人気になりすぎましたので。
ただ、すぐに終わるようなことはないのかもしれません」
***********
<海外の反応>
世の中、金だよ!金!
金を生み出し続ける限り終わらせるわけないやん
尾田先生「完結させていいかな?」→編集長「お前なめてんのか?」
むしろ風呂敷広げすぎて、どう完結させるか困ってるんだと思ってたが・・
最終話の構想はあるって言ってたよ?
今すぐ完結させたとしても
どうせ『BORUTO』みたく続編が始まるんでしょ?
確か去年のインタビューでは「いま物語の65%を描き終わった」って言ってたが
↑20年で65%ってことは、あと10年以上続く計算やんww
***********
こちらのインタビューは、マレーシアで開催された「ワンピース展」にて行われたもの。
週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長は、ワンピース最終回の時期については「分からない」としながらも「連載30周年記念で何をするかの話し合いはすでに始まっている」ことを明かしています。
そのため、まだあと最低10年は『ワンピース』連載を続けていく構想があるのかもしれません。
***********
<海外の反応>
30周年の話し合いが始まってるって・・こりゃ終わんねーわw
いい加減長すぎwwwww
いま海賊だから、次は海軍の話な。「提督に!!おれはなるっ!!」
↑『BORUTO』みたいな真似はしてほしくない。
ああいう知名度に頼った露骨な小銭稼ぎされるとファンとしてはガッカリ
さすがに10年も続かないだろ。5年で完結が妥当!
同じインタビューにあったが、尾田先生たまに「?40時間も休憩・睡眠取らず漫画描き続けてる」だってよ。いつか死ぬぞこいつ・・
↑マジで過労死だけはしないで欲しいですね
***********
個人的には新しい作品に挑戦してもらいたいけど・・
http://yurukuyaru.com/archives/72500721.html 2: 2017/09/09(土) 06:24:19.04
江川達也「もう夢オチで終わらせればいいじゃーんw」
224: 2017/09/09(土) 07:17:40.23
>>2
母「おはようルフィ、エースが学校行くの待ってるわよ」
完
323: 2017/09/09(土) 07:45:38.23
>>2
奇面組か
346: 2017/09/09(土) 07:52:21.78
>>323
それもだけど江川の東京大学物語(正確には夢というか妄想)
4: 2017/09/09(土) 06:25:40.00
誰も笑わないギャグシーンと、つまらない戦闘シーン削れば良いんじゃね
154: 2017/09/09(土) 06:59:35.46
>>4
ぶはっ
7: 2017/09/09(土) 06:28:53.29
馬鹿にしてるヤツらも多いけど、ワンピースって奇跡的に長期連載のストーリー漫画にしてはダレや破綻が少ない漫画じゃね?
ジャンプ黄金期でもいい他のバトル、ストーリー漫画思い出してみろよだいたい30巻もいかないうちに漫画的には崩壊してる
その点でかなりワンピースは凄い漫画
8: 2017/09/09(土) 06:29:10.96
人物色々出して広げすぎたよなあ
麦わらメインに徹してればよかったけど
一味だけでも人数多すぎでそれぞれの話を作ったりしてるから
9: 2017/09/09(土) 06:30:49.63
原作は完結させて、あとはアニメで年1回の映画やTVスペシャルみたいなの放送すればいいんじゃね?
あとはジャンプに外伝的なエピソードを定期的に載せればいい
もうルパン的な扱いでいいよ
10: 2017/09/09(土) 06:31:39.08
さっさと終われ
12: 2017/09/09(土) 06:32:59.48
「ぜーんぶ両さんの夢でした」でいいんじゃね?
16: 2017/09/09(土) 06:36:42.76
ワンピース読んだことないけど、読む価値はあるの?
38: 2017/09/09(土) 06:41:18.74
>>16
単行本持ってないけど初めの5巻くらいは読んで
それなりに価値はある気がする。
いま、最新刊が86巻らしいが、そこまで読んだら
時間と金と労力がかなり無駄になるから、ストレスの方が大きくなると思う
18: 2017/09/09(土) 06:36:50.63
まだ読んでいる奴いるんだw
22: 2017/09/09(土) 06:37:17.37
ブックオフの棚占領するようになった
34: 2017/09/09(土) 06:39:47.90
>>22
もうワゴンで投げ売り状態
人気も落ちてんだろなあ
23: 2017/09/09(土) 06:37:36.47
ワンピほど神がかってる作品ないから
神が尾田使って描かせてるようなもんなんだ
だから中途半端に終わったりは絶対しないし
連載終えるまで尾田に何かあることも絶対にない
100%理想的な終わり方するから長生きして最終回を見届けるしかないね
171: 2017/09/09(土) 07:02:38.27
>>23
ああ、なんとなくそんな感じはあるなw
作者の思惑を離れてしまった作品w
24: 2017/09/09(土) 06:37:41.87
終わらせようとしても今のジャンプの他の漫画が不甲斐なさ過ぎて完結させてもらえないだろうな
ナルトとかBLEACHとかデスノートとか他に看板がたくさんある時がチャンスだった
【画像】有村架純のお●ぱい意外とシコリティたけええええええええええ
【衝撃】明石家さんまと「共演NG」の大物司会者ってこいつかよwwwwww
【画像】佳子さまのお胸がたまんねえええええええええええええ
【衝撃画像】堀北真希の背後になんか写ってる…これはガチでヤベえええええええ
27: 2017/09/09(土) 06:38:12.97
いい加減飽きた
つまんねーよ
30: 2017/09/09(土) 06:39:20.45
早く終われ、気が向いたら最初から読むわ。
最初から何も知らんけどゴム人間で泳げないって事ぐらいは知ってる
32: 2017/09/09(土) 06:39:35.81
ここしばらくのヒットしたジャンプ漫画家って、
2~3作目以降、漫画かかなくなった奴らばかりだからなあww
ジャンプのシステムは問題あるんだろうな。
33: 2017/09/09(土) 06:39:44.25
鳥山は超を早くやめさせた方がいいぞ
儲かるから無理だろうけど、あまりにも公式の続編としては陳腐
36: 2017/09/09(土) 06:40:17.67
最終回予想してる猿がいるが
到底尾田(神)のアイデアにはかなわないからやめておけ
見てるこっちが恥ずかしいわ
39: 2017/09/09(土) 06:41:18.81
なんか画面がゴチャゴチャしてて読みづらいというか
何やってるかよく分からないのは俺だけなのか
44: 2017/09/09(土) 06:42:01.00
>>39
読まなきゃいいじゃねえかよw
69: 2017/09/09(土) 06:47:11.13
>>44
20巻までは一番読んでるのに!
64: 2017/09/09(土) 06:46:13.73
>>39
キャラを増やしすぎて、回せなくなったから
別行動でキャラをリストラしてるからねぇ
42: 2017/09/09(土) 06:41:33.08
いっこいっこのエピソードが長くてグダグダなんだよなー
50: 2017/09/09(土) 06:43:31.54
この漫画でしか成功する自信がないんじゃねえの
60: 2017/09/09(土) 06:45:44.54
>>50
これだけ売れたらもう売れる必要ないレベルの売れ方だからな
それでいいんじゃないか
51: 2017/09/09(土) 06:43:35.82
海賊王(笑)
54: 2017/09/09(土) 06:44:12.01
海外はワンパンマンが今人気だからなあ
あと何故か売れてる東京グールw
57: 2017/09/09(土) 06:45:11.37
仲間(別行動で年以上出番なし)が複数出るって異常だろ
63: 2017/09/09(土) 06:46:03.86
>>57
売れる漫画にしか出来ない芸当
58: 2017/09/09(土) 06:45:33.47
起承転結のないネトゲみたいな漫画は何時でも終わらせられるだろ
ドラゴンボールなんてサービス終了みたいな終わり方だったし
59: 2017/09/09(土) 06:45:44.21
鳥山明はアラレちゃんもドラゴンボールも終わり方が悲惨だった。
尾田は早めに手を打って綺麗にまとめた方がいい
61: 2017/09/09(土) 06:45:54.41
はやく終わらせたいなら、どう考えても、ドレスローザが長すぎた
62: 2017/09/09(土) 06:46:01.22
2作目の心配より
ワンピを越える作品がもう生きてる間は出てこないという絶望感しかないわ
ワンピは世にあるエンターテイメントのすべてが凝縮されてる
もう人類はワンピを越える作品を生み出せないだろうな
残念だ
96: 2017/09/09(土) 06:51:32.85
>>62
海外ドラマのほうがおもしろい
101: 2017/09/09(土) 06:52:16.05
>>96
海外ドラマもシーズン増えるほど萎えるけどな
67: 2017/09/09(土) 06:46:56.95
冨樫を見習え
70: 2017/09/09(土) 06:47:15.56
バスタードってどうなった
71: 2017/09/09(土) 06:47:16.68
エースが死んだあたりで終わらせときゃ不朽の名作と言われただろうに
73: 2017/09/09(土) 06:47:58.68
絵が汚いけど頑張って読んだが挫折した。
ストーリーも陳腐。子供向け。
79: 2017/09/09(土) 06:49:02.20
>>73
子供向けってわかってんじゃん
それをおっさんが文句つけるのがおかしいんやで
312: 2017/09/09(土) 07:43:15.61
>>79
こういう超長寿作品ってのは子供の頃読んでいた層が大人になって続けて読んでいるってケースも出てくるからな
子供の頃リアルタイムで初期読んでいた人の子供もワンピ読みはじめて親子揃って読んでいるとかありえる年代突入して居るしな
84: 2017/09/09(土) 06:50:12.10
日本で売れてるもの
AKB
ジャニーズ
ワンピース
85: 2017/09/09(土) 06:50:20.63
はじめの一歩見てる奴からしたら可愛いものだ
はじめの一歩なんかループ漫画と化してる
88: 2017/09/09(土) 06:50:38.55
そもそも漫画なんて普通に生活してたらドラゴンボールとワンピだけ読んでれば困らないレベル
91: 2017/09/09(土) 06:51:12.31
>>88
お前の普通な
92: 2017/09/09(土) 06:51:18.29
ドラゴンボールの年の経過は見事だな
3年とか7年とか大胆に進む
こうなるといずれ終わらせなきゃならなくなる
94: 2017/09/09(土) 06:51:27.34
進撃はあと3年
ワンピはあと10年したら終わる
97: 2017/09/09(土) 06:51:50.65
ボルトがボロクソに言われててウケる
98: 2017/09/09(土) 06:51:50.78
エースの死に方だけはクソ過ぎた
あれ誰の考えだよ
100: 2017/09/09(土) 06:51:52.17
大体30巻くらいで終わるのがいいんだよな。
もうちょい続き読みたいくらい。
その辺SLAM DUNKの長さは凄くよかったと思う。
45: 2017/09/09(土) 06:42:18.01
かなりダレて来て飽きが来てるのは確かだが終わりは気になるな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1504905758/
【画像】YOASOBIの二人ってこれもうセクロスしてるんじゃね?
【画像】Perfumeさん、ついにセクシー路線に!!!!
【放送事故】巨.乳アイドルさん、生放送中に乳首を露出してしまう【GIF画像】