1: 2016/12/08(木) 02:01:55.66
デイリースポーツ 12/7(水) 23:18配信
シンガーソングライター・長渕剛が7日、フジテレビで生放送された
「2016FNS歌謡祭 第一夜」に生出演。“イントロ”部分にマスコミや時代への批判を
込めたメッセージを組み込んだスペシャルバージョンの「乾杯」を披露した。
歌い出しの「かたい絆に…」まで、ブルース調の魂の叫びが続いた。
ギター1本の弾き語り。いきなり「アメリカの大統領が誰になろうとも…」で始まり、
「今日もマスメディアが正義の面(ツラ)して話している」「歌の安売りするのやめてくれ
日本から歌が消えていく」「俺達の東北、仙台、俺達の九州、熊本、そして福島…
オリンピックもいいんだけどよぉ、若者の貧困どうする 地域の過疎化どうする
騙されねえぜマスコミ」と歌い上げ、東京五輪の話題ばかりが取り上げられ、
貧困や地方の過疎化など、生活の問題が野放しになっていることを皮肉った。
3分50秒のメッセージ部分が終わり、ブルース調にアレンジした「乾杯」が
始まった。最後は「はあっっ!」「はあっっ!」と叫び、ギターをかきならし、
「うぉ~ッ!!」と雄叫びを上げた。
会場で“魂の叫び”を聴いた小倉智昭キャスターは
「長渕さんの言葉、身にしみました」としみじみと話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000103-dal-ent 2: 2016/12/08(木) 02:02:57.79
ロックだな
3: 2016/12/08(木) 02:05:38.24
字幕があるのが寒いわ
338: 2016/12/08(木) 03:10:41.60
>>3
即興じゃねぇんだよな
5: 2016/12/08(木) 02:06:24.70
>最後は「はあっっ!」「はあっっ!」と叫び、ギターをかきならし、
「うぉ~ッ!!」と雄叫びを上げた。
バカにしてるだろwww
277: 2016/12/08(木) 02:54:13.87
>>5
せいやっ
6: 2016/12/08(木) 02:07:02.54
長渕「今日もマスメディアが正義のヅラして話している」
小倉「長渕さんの言葉、身にしみました」
10: 2016/12/08(木) 02:08:44.78
>>6
ヅラ投げやりに言ってたなw
触れる必要もなかった振られ方だと思ったが、触れなきゃまずいと思ったのだろうか
529: 2016/12/08(木) 05:06:18.59
>>6
ワラタwww
おまいはもっと評価されてもいいwww
569: 2016/12/08(木) 05:40:38.45
>>6
ww
598: 2016/12/08(木) 06:01:18.77
>>6
www
しかし長渕剛の言ってるマスコミってもろに小倉のことだもんなw
726: 2016/12/08(木) 07:25:42.68
>>6
時間ないのにコメント求められてそう言った時の疲れきった小倉の目が忘れられないw
751: 2016/12/08(木) 07:40:52.52
>>6
そして小倉は今朝もまた正義のヅラするんだろ・・・
774: 2016/12/08(木) 07:52:22.63
>>6
長渕さんの言葉、頭皮に沁みました
9: 2016/12/08(木) 02:08:25.16
長渕面白いわw
来週もマジで出てほしいw
11: 2016/12/08(木) 02:10:18.21
言いたいメッセージに同感なところはあっても、
「乾杯」のアレンジが酷過ぎて、聴くに堪えなかった。
別に、長渕信者ではないが、乾杯と夏祭りは名曲だとは思う。
12: 2016/12/08(木) 02:10:52.35
今年のMー1なら出てれば優勝出来たんじゃ無いかw
13: 2016/12/08(木) 02:10:54.98
若い人は知らんと思うが、乾杯ほか、初期の名作を
素直に歌っていた時は良かったんだよ。
あんなひねくれた歌い方しなければ
声も良いし、歌もうまかったんだよ。
人として中味があったのかは別問題。
19: 2016/12/08(木) 02:11:53.31
>>13
まったくもって同感
45: 2016/12/08(木) 02:17:14.65
>>19
もう一度ナマで聞きたいと何度となく思って、
やっぱり今の別人ナガブチでは無理なんだなぁと
毎回思わされる。
そして、こねくり回された名作を聞かされた後は
オリジナルバージョンで耳直しをしてしまうのがパターンですな
【画像】有村架純のお●ぱい意外とシコリティたけええええええええええ
【衝撃】明石家さんまと「共演NG」の大物司会者ってこいつかよwwwwww
【画像】佳子さまのお胸がたまんねえええええええええええええ
【衝撃画像】堀北真希の背後になんか写ってる…これはガチでヤベえええええええ
350: 2016/12/08(木) 03:15:28.99
>>45
略してナマブチ
629: 2016/12/08(木) 06:19:40.99
>>45
大成功したあとには歌えない歌を作って有名になっちゃんだから仕方ないよ
146: 2016/12/08(木) 02:33:54.36
>>13
ライセンスまではすきやで。逆流が一番
14: 2016/12/08(木) 02:11:17.74
自分がメディアの寵児の癖して
都合よく忘れるもんだなぁとw
15: 2016/12/08(木) 02:11:24.45
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ」
548: 2016/12/08(木) 05:18:20.63
>>15 これはマジなの?
741: 2016/12/08(木) 07:35:55.44
>>15
ワロタ
16: 2016/12/08(木) 02:11:41.61
問題じゃなく問題意識を提起させられてもねぇ・・・アンチだぜぇかっこいいだろう
17: 2016/12/08(木) 02:11:41.71
まあ原型なしで無茶苦茶だが
やっぱ学生の政治批判バンドみたいなのとはレベルの桁違うなw
なんだかんだ歌で金稼いでるオジサンだからすげーわ
76: 2016/12/08(木) 02:22:44.79
>>17
政治批判レゲエはいるけどロックもいんのか?
551: 2016/12/08(木) 05:22:08.00
>>76
レゲエよりロックの方先
18: 2016/12/08(木) 02:11:50.59
魂の叫びをあげたいなら、ちゃんと
「みんなから強いと思われたい」
「みんなから頭いいと思われたい」
「みんなから男らしいと思われたい」
と歌えばいいのに。
21: 2016/12/08(木) 02:12:07.85
自分の主題歌使って主演にしてた頃のマスコミは良いマスコミってかw
28: 2016/12/08(木) 02:13:20.80
>>21
そうなんだよな。昔だってタイアップと称してごり押し多かった。
38: 2016/12/08(木) 02:15:58.99
>>28
タイアップどころか自分主演やぞドラマw
22: 2016/12/08(木) 02:12:18.58
人に触れられると痛い所とか言う前に
自分に触れられると痛い所がある現状なら
そっちに触れる方がよっぽど面白い
23: 2016/12/08(木) 02:13:03.87
ベビメタファンだけど、長渕いいとちょっと思った
気持ちを込めればいいんだよ、
24: 2016/12/08(木) 02:13:04.39
こんなん笑うわ
194 名無しさん@恐縮です@無断\(^o^)/ 2016/12/08(木) 00:45:20.59 ID:XSzMqpet0
30: 2016/12/08(木) 02:13:46.95
長渕縛りで西内まりやとカラオケ行きたい
31: 2016/12/08(木) 02:14:03.69
長渕かっこよかった
目の前に日本の音楽ダメにしてるAKBいるのにw
36: 2016/12/08(木) 02:14:54.33
>>31
正確にいえば、あのAKBGにむしろ助けられてるような惨状だな
34: 2016/12/08(木) 02:14:39.77
言うことを全て検閲受けてテロップにしてる長渕が
忌野と同列に語られるのは納得いかん
42: 2016/12/08(木) 02:16:57.08
滑稽でしかないけど滑稽なマネすらできない
他のクソミュージシャンよりまし
47: 2016/12/08(木) 02:17:46.71
まぁ何はともあれAV男優みたいな風貌が滑稽だな
51: 2016/12/08(木) 02:18:15.64
TPP TPP TPP TPP ピコ太郎じゃねぇ~♪
409: 2016/12/08(木) 03:40:37.68
これだな、、、画像。。。ユーチューブで見た。。
普通に歌えばよかったのに。。
413: 2016/12/08(木) 03:45:14.20
始まって5秒で恥ずかしくなってチャンネル変えた
418: 2016/12/08(木) 03:47:14.72
かっけえな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481130115/
【衝撃】A.V女優・桃井望の変死事件がいくらなんでも怖すぎる…
【GIF画像】木村拓哉の長女・Cocomiの最新お●ぱいがガチでデケええええええええええええええ
【最新画像】YOASOBIのボーカル(20)、貫通済みくさい